11月11日、櫻島を眺めつつ錦江湾を
走り…


一年ぶりに鹿屋市の「光と風のガーデン」
を訪れました。

目的は?!
「東出 融さんのお話会」と
「マグラブ、ヘルスユニット」♪

道中、高隈山の鮮やかな緑の山肌に
ご挨拶。(何故か気になる?!)

ルシアさんやイチゴさんのブログ記事
に書いてあった、マグラブとヘルス
ユニット。
この眼でみたい、体感したいと思って
いました。

開場前に一人静かに、ヘルスユニット
とご対面♪
目の前に立つだけで、何だかゾワッと
なり、神社の神域?高次の存在的な体
感。

ヘルスユニットの中に座ると…
左耳に波の音が聴こえて♪
滝の側に居るような清浄感。

マグラブも拝見させて頂き
こちらも、高次の方かな(笑)

光と風のガーデンの場所にマッチする
心地好い空間を味わえました♪
※建物の裏にはソーラーパネルを載せ
た倉庫が並び、マグラブ向けのエネル
ギーを供給しているのかな?!

東出さんお話しは次に書きます。

ありがとうございます。