多肉 他 | 備忘録

備忘録

趣味のハンドメイド・育てている多肉植物・飼い猫、他、日常の出来事を記録しているブログです。

カンカン照りで、多肉も人も煮えちゃうと思いきや、いきなりの雷雨でバケツをひっくり返したような土砂降り…。
この不安定な気候に、多肉と共に何とか耐えている('﹏*๑)

セダムが元気過ぎて、埋まるマカベニア。


この時期、確実に雨のあたらない反日陰の場所を確保し管理すれば、意外と発根した苗は植え付けられると気付く。

そこで迎えたパクさん苗達(*•̀ᴗ•́*)و

計10苗のうち、左側の5苗はカゴセット。右側は単体で求めた子♬


早速、potsさん鉢にIN。


全て並べて記録撮影した後、速やかに日陰へ。







住まい地域は、まだまだ他府県に出掛けられない日々が続いている…。
そんな中、先日、神奈川の友人から送られてきたプリン。
こちら、無論お味は申し分なく美味なのだが、器がガラスビーカーになっていて、食べ終えた後も活用出来る嬉しさがある。
この暑さで、つるんと喉越し良く頂けるデザートありがたい(ˊᗜˋ*)








我が家、屋上・ベランダの防水工事と合わせて和室の畳み替えもお願いしていた。
夫が選んだ和紙畳。柔らかな色合いで気に入っている(*^。^*)

ヘリは私が選んだ。
畳みのヘリで、散々バックや小物を作ってきたから、今や色々な柄のあることは知っている。
見本を見せ、畳み屋さんに「こちらでお願いします!」と強く訴え仕入れて頂いた。
肉球^••^

綺麗な仕上がりに満足し、やっぱり和室は落ち着くなぁとほのぼの見回していたら、