バブル経済の
忘れ形見




断捨離していて
懐かしいモノに
出逢った。

もう何十年もの
長い時間、
箱に閉じ込められたまま
忘れさられた
バブルの残骸

今となっては
すっかり
その輝きを
喪ってはいるが

微かに
彼らが我が家に
やって来た物語を
思い出す

それは
誕生日だったり
なんとか記念だったり
どこかに行ったときの
お土産だったり
様々だ

今やバブル景気を
経験した世代は
世にも希少な
絶滅危惧種口笛口笛

バブルは作られた虚構だ

浮かれたり
騒いだり。
その恩恵がずっと続くと
勘違いして天井知らずに
もっともっと欲しくなり
どれを
シアワセと呼ぶのかさえも
わからなくなり
深い泥沼にすっかり
足を取られたまま

未だに
浮かれポンチな
自分に気づく

でもね。

バブルも
リーマン・ショックも
そして、令和の今も

この激動の時代を
生きれる
しあわせ💕
なのは変わらないと
思うんだ。




この経験があるからこそ
モノに執着がなくなるのかな

うーん
執着は死ぬまであるな、きっと❤️

#なにがあってもシアワセは変わらない
#一瞬の輝き
#実はティファニー好きやったん?
#ビンテージと言うと聞こえが良いね
#経験こそが宝物❤️