大多喜に行く途中にある
がんこ茶屋さんで
頂いたコース料理時の
パンが衝撃的に美味しくて
美味しくてハートハート
 
場所を教えてもらったけど
チンプンカンプンだったアタシ
 
だけどもーっ!
 
女神が教えて下さいましたの
そんでもって
連れて行ってくださいましたラブラブラブラブラブラブ
ありがたやキラキラキラキラキラキラ


なんと、何年か通っていた物井の
自給教室の近くだったなんて・・
 
 
こちらは、フランス人のシェフが焼く
本格的なパン屋さん
 
種類が豊富だから
目移りしちゃう程
 
開店直後から、大賑わい
 
 

 

 
なかに、甘いクリームが挟まれている
サントロペ  356円

 

 

 
 メンチカツが挟まった
 サモアンメンチ  422円

 

 

 
これがね。
大人気商品のトレビアンっていう
食パン
焼くとフランスパンのようなカリカリが
超絶旨いっ!たら、ありゃしない。
 
半斤で 356円

 

 

 
左上のネジネジされたのは
ヤギのチーズが挟まった シェーブル 674円
 
真ん中のは食べかけ、、笑笑
ガーリックフィセル 297円
 
手前の左側が、ジャガイモが入った
パンポムドテール  427円
 
どれもこれも
美味しい上に、庶民価格で
店員さんもめちゃくちゃ丁寧で
毎日でも通いたい衝動になっちゃうよ

 

 

 
ボー・スィエル
美しい空 という意味だそうですよ
 
営業時間は、9時〜17時(月曜日と祭日定休)
月曜日が祭日の場合は、月曜日と火曜日がお休み
売り切れの場合は閉店
 
 
四街道市もねの里6−16−3
0120−141−845
お取り置き予約もして下さるんですって!
嬉しいね

 

 

 
フランスの街角が
なんと、物井にあったとは
嬉しい発見
 
 美味しいものは
笑顔になるねハート