懺悔ハナシ

会社員だった頃のこと

当時、入ったばかりの男性社員が
一年間の海外研修から帰国して
グループみんなに1人ずつ違った
お土産をくれたの。

ワタシには、ワイン

えっーー??驚いた。
中国ワインってどうなの?
当時の中国はバブルが始まったばかりで
まだまだ発展途上国。
全然イメージが浮かばず、
ありがとー!
って受け取ったけど・・

その日か次の日に。
主要取引先の方とランチに行く時にね。
彼からのプレゼントです。
って、渡しちゃったの。

だって、頂いたのだから
ワタシのワインでいいよね?

まだまだ入ったばかり。
彼の名前を覚えて欲しかったし、
彼を可愛がって欲しかったから。

でもね。
あとで彼から、言いにくそうに
市川さんのワインが一番高かったんです。
色々悩んで選んだこと。
中国では中華料理と一緒にワインを飲むのが
流行っていること。
ワインを飲んで市川さんにピッタリだと思って
高かったけど、キヨミズジャンプしたこと。
持って帰るのに、苦労したこと。
を話してくれました。

彼の思いを軽く受け取ってしまったこと。
優しい氣持ちを踏みにじってしまったこと。
申し訳なさでいっぱいになりました。

だけど・・

また同じような
出来事が最近ありました。

何年たっても同じことを繰り返してしまう
わたしです。
本当にごめんなさい。

毎日反省と後悔の繰り返し。

いつもワタシは、自分の立場で
ものごとを考えてしまう

相手の氣持ち。
をもっと真摯に受け取ろう。
感謝で受け取らせて頂こう。

溢れるほどの愛に感謝です。
本当にごめんなさい。




ワタシは本当に恵まれている
感謝の循環で生きていることに
シアワセです。
ありがとうございます❤️❤️