こんにちは

 

日本文化に光りをあてて

未来に繋げたい

 

日本文化未来研究所 所長 麻文字 恵子 ですん

 

 

昨日は母の命日でしたグリーンハート





 

そんな日に

素敵なお誘いを頂いて

 

ずぅっと行きたかった

いすみ市の竹炭研究会さんに行って来れましたハートハートハート

 

竹は日本古来から生活に溶け込んだ

素晴らしい植物




 

かのエジソンも、蓄音機の針を

世界中の素材で試作実験したところ

竹針が1番心地良い音色を

醸し出したそうなラブラブ

 

残念ながら強度に欠けるため

製品化はされませんでしたが


そんな逸話が残るほどに

素晴しい真竹

 

その上、日常的には

垣根に、ザルや籠、竹燈や民芸品、

竹炭、竹塩、、などなど。

書ききれない程ありますね飛び出すハート




憧れの

二ノ宮金太郎スタイルラブですん


 

そのポテンシャルの高さといったら

目を見張るほどの万能植物!!

 

そんな逸材を炭にすることにより

土壌改良や水質保全に

使われる上に、

放置された竹藪整理が進む

 

そんでもって!

新たな出会いや

地域活性化にも役立つという。

 

八方良しのこの企画に感謝しかありません

 

 

そして、そして❤️❤️

お誘いくださった上に

お車で連れ出して下さり

アテンドして下さった

 

 

 

金山佳代子さんに

感謝でいっぱいになりますラブラブ

 

 

 

さてさて当日のこと。

 

昨日は、7時30分に自宅まで

優しい佳代子さんが

お迎えにきてくださってハート

 

 

いすみ市にある『大栄寺』さんの竹林へ。

 

当日は快晴!!

 

とーーっても温かい

小春日和でございました。

 

 

なんと。驚いたことに、、

こちらのHPを拝見したところハート

 

正和3年(1314年)12月 日蓮大聖人御弟子

中老僧 日秀聖人を招聘したのが始まりで、

1321年に『常秀山大恵寺』と名のられ、

本山妙光寺(現藻原寺)の各室道場となったそうです。

 

そんでもって、

明治4年に明治政府の厳達により、

『恵』を『栄』に変えて

『大栄寺』となったんですって。

 

きたこれ、、

 

高野山で宿泊した 『恵光寺』もそうだったけど

『恵』や、いま住んでいる 『妙』がつく

場所に本当に御縁が多くてね。

 

ありがたや〜ん!!

 

 

でも、なんで、明治政府が 恵のつく名前を

強制的に変えさせたんだろ?

不思議だわーん。

しりたーーーーい。

 

どなたかご存知の方、

ご教示下さると幸いでごじゃります


長くなりましたので

続きます!

 

 

ハートお知らせですラブラブ

 

 

自分の軀は自分で保つ

 

ぬらりひょん先生(杉本錬堂先生)の健康セミナー

3月12日(土) 横浜市 日吉

3月13日(日) 千葉県旭市

3月30日(水) 千葉県市川市妙典

 

詳細は下記の通り

ご参加お待ちしています🌿

 

 

ハート募集中ハート

 

天城流湯治法 杉本錬堂先生健康セミナー@日吉 

日時 : 2022年3月12日(土)
場所 : 横浜市港北区箕輪町2−9−5
     大石さん邸(個人宅です)日吉駅から徒歩約17分

定員 : 20名

1。ワークショップ 13:00ー14:30

  健康セミナー 
  料金:5,000円
  天城流会員は、2,500円です。 
  2021年の会員証をお持ち下さい。

 

会場には、12:30から入場出来ます。

お持ち物:動きやすい服装

(ジーンズや厚手のお洋服、ストッキングなどの

 締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします。
 お着替え場所がございます。)

お水、筆記用具、 下に敷くバスタオル

 

2。個人セッション 2枠 (満席)
  14:45−15:00 (満席)
  15:00ー15:15 (満席)
料金 : 1枠15分 10,000円

お持ち物:動きやすい服装(ジーンズや厚手のお洋服、

そして、ストッキングなどの締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします)
お水、筆記用具

 

 

 

天城流湯治法 杉本錬堂先生健康セミナー@千葉県旭市

日時 : 2022年3月13日(日)
場所 : 千葉県旭市高生1

     旭市海上公民館(JR飯岡駅から徒歩約12分)
  

定員 : 20名

1。ワークショップ 13:30ー15:00
  健康セミナー 
  料金:5,000円
  天城流会員は、2,500円です。 
  2021年の会員証をお持ち下さい。

 

会場には、13:10から入場出来ます。

お持ち物:動きやすい服装

(ジーンズや厚手のお洋服、ストッキングなどの

 締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします。
 お着替え場所がございます。)

汗拭きタオル、お水、筆記用具、 
下に敷くヨガマット

 

2。個人セッション 2枠(満席)
  15:10−15:25 (満席)
  15:30ー15:40 (満席)
料金 : 1枠15分 10,000円

お持ち物:動きやすい服装(ジーンズや厚手のお洋服、

そして、ストッキングなどの締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします)
お水、筆記用具

 

 

 

天城流湯治法 杉本錬堂先生健康セミナー@市川市妙典

日時 : 2022年3月30日(水)
場所 : 千葉県市川市妙典3−13−12 サクラコート

     (東西線妙典駅から徒歩3分)
  

定員 : 20名

1。ワークショップ 13:20ー14:50
  健康セミナー 
  料金:5,000円
  天城流会員は、2,500円です。 
  2021年の会員証をお持ち下さい。

 

会場には、13:05から入場出来ます。

お持ち物:動きやすい服装

(ジーンズや厚手のお洋服、ストッキングなどの

 締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします。
 お着替え場所がございます。)

汗拭きタオル、お水、筆記用具、 
下に敷くヨガマット

 

2。個人セッション 2枠 
  15:05−15:20
  15:20ー15:40 
料金 : 1枠15分 10,000円

お持ち物:動きやすい服装(ジーンズや厚手のお洋服、

そして、ストッキングなどの締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします)
お水、筆記用具

 

 

 

お問合せ・お申込みは、090−2566−0126

コメント欄か、keityblue01@gmail.com