おはようございます。
 

日本文化に光りをあてて

未来に繋げたい

 

日本文化未来研究所 所長 麻文字 恵子 ですん

 

 
つづきです!
 
奥の宮 八神社めぐりを終えて。
 
ふと見上げたら、
上に続く小道があったからさ。
招かれるようについつい
行ってみたのよ口笛口笛口笛
 
そしたらさ。
 
『トレッキングコース』の看板があったので
登ってみることにしたの!
 
そしたらねぇ、結構な小道にびっくり
 
あんなに沢山いた、参拝客が
ひとっこひとり居ない空間になっちゃっていて(笑)
 
 
あらら・・
アタイ
トレッキングコース独り占め状態ダジョ!
 
 

そしたらね・・

 

 

 
な〜んか、恐竜のような??
龍のような??
ごっつい切り株を持つ、
木がいたり、、

(既に擬人化、、)

 

 

ちょいと仲良しさんのチュー

相生の樹があったり〜(爆笑)

 

 

 

猿のような

不思議な木があったりしてね

(これは、龍の切り株の反対側なんだよーっ)

 

なんか、動物園のようじゃない??!!

 

ちょいと異様なお山さんだったわんひらめきひらめき

 

えーっと

どこまで行くの〜??

 

ヒトがいないから、

すんごく不安になってきちゃって。

 

 

 
やっと
山頂へと続く
看板を見つけて
ちょっと安心知らんぷり

 

 
グルグルと渦巻く幹は
エネルギースポットでよく見かけるよね

 

この木もすごいパワフルだったよー!!

 

いやさ。。

 

こんなトレッキングコースに来る

予定じゃなかったからね

パソコンも入った3日分の荷物

総重量 なんと、、7キロ泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

めちゃんこ重い荷物を担いでたので

ちょいとお疲れモード・・

 

 

どうなる?あたい??

 

 

と途方に暮れてたら・・

 

小道の向こうから

ご夫婦カップルがいらっしゃるではありませんか!

きゃーっ!!嬉しい!

 

お聞きしたら、山頂までもうすぐだよ〜!!

と嬉しいお言葉を頂いて、勇気満々チュー

 

 

 
なんと。
この急な坂道を上がって
頂上へ行くんですって!

 

 

 
 
やっと山頂に着いたーーっ!
 
なんか、金属の鳥居もある飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 
宮地嶽神社
古宮の由緒
 
『天命を奉じてかの地へ渡らむ
 希わくば開運を垂れ給え』

 

 

 
ご神体??
不思議な石

 

 

御神木にしては

まだまだ若いような??

 

 

不思議な空間を

ずっと独り占めダジョ

 

 

木漏れ日が

とっても美しくて

魅入ってしまったよ

 

緑が違うんだよね

透明感にあふれて

強い生命力を感じるの

 

 

 

いひひ。

光に遊んでもらったよウインク

 

 

まぶちーっ!!

 

ドヤってるし、、

がはは〜

 

 

 太陽のオツマミ爆笑

 

楽しかった〜

 

つづきまーす!