日本文化を見直して
あなたと日本の未来を明るくする
日本文化未來研究所
所長 麻文字 恵子 です
軀と心を調えて
魂を磨くお手伝いをしています
先日は、お香(塗香と文香)講座を開催しましたん
いつも、人生をサポートして下さる
素敵なお姉様 シンギングボウル講師
原万由未 先生 がご友人にお声掛けして下さっての
リクエスト開催
本当にありがたいことばかりでごじゃります
万由未先生のブログは こちら⬇️
お香は、仏様への一番の供養とされています
どんな高価な金品よりも
香りの供物は清らかで尊いのですね。
塗香とは。
軀につけて使う粉状のお香
真言宗に代表される密教系の寺院、
高野山では、塗香を本堂の門扉前に設置しており
法要などの前に、塗香を身、口、胸の3か所に塗って心身を
清めるために、使います。
今回は、塗香と文香を
オリジナルで作って頂きましたよ







発酵野草蒸しBIOスチーム
麻香呂と蚊帳のサロン のオーナーさんです。
BIOスチームは心と軀のサポート力が半端ないので
女性性を高めるには、とってもおすすめ。
なによりも、女性らしさが素晴しいのー!
アンジー先生のサイトはこちらです⬇️
笑顔が愛らしい 美樹先生は
ボイストレーナーと香油のアレンジメントを
されていらっしゃいます。
ボイストレーナーって、めちゃくちゃ憧れちゃいます。
そして、その方にピッタリな香りをチョイスして下さる
才能に、惚れ惚れしちゃう。
美樹先生のサイトはこちらです⬇️
麻文字サロンでは現在、







お知らせです
天城流湯治法 杉本錬堂先生健康セミナー@日吉
日時 : 2021年11月9日(火)
場所 : 横浜市港北区箕輪町2−9−5
大石さん邸(個人宅です)
定員 : 20名
1。ワークショップ 13:00ー14:30
健康セミナー
料金:5,000円
天城流会員は、2,500円です。
2021年の会員証をお持ち下さい。
会場には、12:30から入場出来ます。
お持ち物:動きやすい服装
(ジーンズや厚手のお洋服、ストッキングなどの
締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします。
お着替え場所がございます。)
お水、筆記用具、 下に敷くバスタオル
2。個人セッション 2枠
14:45−15:00
15:00ー15:15
料金 : 1枠15分 10,000円
お持ち物:動きやすい服装(ジーンズや厚手のお洋服、
そして、ストッキングなどの締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします)
お水、筆記用具
天城流湯治法 杉本錬堂先生健康セミナー@市川市妙典
日時 : 2021年11月12日(金)
場所 : 千葉県市川市妙典3−13−12 サクラコート
(東西線妙典駅から徒歩3分)
定員 : 20名
1。ワークショップ 13:30ー15:00
健康セミナー
料金:5,000円
天城流会員は、2,500円です。
2021年の会員証をお持ち下さい。
会場には、13:10から入場出来ます。
お持ち物:動きやすい服装
(ジーンズや厚手のお洋服、ストッキングなどの
締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします。
お着替え場所がございます。)
汗拭きタオル、お水、筆記用具、
下に敷くヨガマット
2。個人セッション 2枠
15:15−15:30
15:30ー15:45
料金 : 1枠15分 10,000円
お持ち物:動きやすい服装(ジーンズや厚手のお洋服、
そして、ストッキングなどの締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします)
お水、筆記用具
お問合せ・お申込みは、
コメント欄か、keityblue01@gmail.com