あなたと

日本の未来を明るくする

 

日本文化未来研究所 所長の 麻文字 恵子 ですん

 

 

杉本錬堂先生が実体験により編み出した

天城流湯治法による

音と軀の関係性

 

 

 

日本人は、とても繊細な感覚を持つ特異な人種

 

サラサラと流れる水

ザーザーと降る雨

シンシンと積もる雪

 

音がないような風景さえも

しっかりと表現出来る

日本人の感覚が大好きラブラブラブラブ

 

 

そして。

 

音を出すことに

すんごい興味ありありナンス。

 

 

言霊、ありますよね。

そして、ココロの籠った音楽を奏でることが

ホントに大切で、、

 

本人さえも気付かないココロの中での状態が

そのまま音になって

表現されてしまうのかなぁ。と感じています。

 

 

みなさん

軀全体が、楽器なのを感じた経験ありますか?

身体中を振動させて、喜びを表現するの。

踊ったり叫んだり、笑ったり。




そう、お祭りの盆踊りのように

弾んで弾けて歌って奏でて

めちゃ楽しくなるヤツ。

 

 

天城流湯治法では、自分が奏でる音階で

なんと軀の内臓にも影響を与えることが

できちゃうんです。

 

不思議よね?

 

 

どんなことかといいますと・・

 

 

あーー・・ 

 

と、声を出してみて・・・

 

 

どこが反応しますか?

対応する内臓がどこかわかりますか?

 

 

 

 

 

       対応する個所   対応する内臓 

あー  ➡️   眉間        肝臓

えー  ➡️   鼻の頭       心臓

いー  ➡️   目の下       腎臓

おー  ➡️   ほっぺた      肺

うー  ➡️   口の周り     胃・腸

んー  ➡️   全体が揺れる = おー 全ての音を含む

 

 

言ったり、聴くことで、 軀に響く場所があります

善き言霊や、音楽は、軀に響き渡り、調えることが出来るんです。


ちょっと、反応する箇所を意識して

声を出して見てください。



なにか、感じませんか?

普段意識してない領域が

繋がり始めるのを

感じる方もいらっしゃると思います。

 

 

 

 

嬉しいですよね。

 

天城流湯治法のスケジュールはこちらから

 

 

 

 

そんでもってハート

一緒に天城流湯治法を習いませんか?

指導者育成を受講すると、天城流湯治法の指導者になれちゃいます。

わたしは、錬堂先生に会いたくて、

初めて錬堂さんに逢ったのは

この育成からでした。

天城に飛び込んで、はや7年。

楽しい事ばかりの毎日です。⬇️

 

なんと!錬堂先生の本拠地 伊豆での指導者育成が

9月24日〜26日に開催決定です。

これは、受けないなんて、あり得ません!!

 

 

 

今日も佳き日をお過ごし下さい