こんにちは。
 
日本文化未来研究所 所長 麻文字 恵子 でがんす
 
 
昨日は、千葉の九十九里の方に
ブルーベリー狩りに行ってきましたん
 
 
 
とっても綺麗なブルーベリー
たわわに実る姿にうっとり。
すんごく大きくて甘いのラブラブ

 

 
種類が色々ある上に
木によって、甘いのや酸っぱいの、
味が濃いのや、お陽さまの光りを受けて
木になっている状態で、発酵しつつあるのを
実感出来て、美味しくて楽しくて
シアワセ一杯でしたん

 

 

 
無農薬無肥料なので
洗わずに、そのまま食べれるシアワセといったら!!
 
おいし〜い!!
笑顔一杯だったよ〜
 
 
お庭も綺麗に整えられていて
 
 
まるで、天国のように
お花が咲き誇っていたの
 
 
ブルーベリー狩は
あっという間に取り終わり
その後は、みんなでランチしつつ
 
やっぱり、話題はピンク法螺貝
 
楽しい事たくさんが嬉しいね〜
 
 
 
 
お土産は、冷凍ブルーベリー 3キロ
なまブルーベリー 1キロ
 
なんと、4キロのブルーベリーラブラブ
 
めちゃんこ重かったけど、美味しい生活があると
元気になれるものね
 
 
これね。
 
なまジャムが作れるんですって。
 
嬉しいなぁ。
 
発酵生活、楽しいね。
 
ご一緒させて頂きましたみなさま

ホントにありがとうございました。

楽しかった〜!