あの。。

実はわたくし・・

 

 

ヒマラヤからの贈り物グリーンハートグリーンハート

 

ヒマラヤ精油の代理店をしておりますの。

ご存知ですか?ヒマヤラ精油。

 

 

良いものをみなさんに届けたい・・

 

 

もっともっとこの素晴しいヒマラヤ精油を

みなさんに知って頂けるように

効能や素敵な利点を

これからお知らせさせて頂きますね。

 

 

 

先ずは、今の旬

 

『ヨモギ』

 

 

 

 

古来から日本の生活に溶け込んで来た植物 

ハーブの女王 ヨモギ。

 

ヨモギ(蓬、Artemisia indica Willd. )キク科の多年草で、日当りの良い場所を好む。

日本では春の新芽を餅に入れる事から、別名:モチグサとも呼ばれ、

お灸のもぐさよもぎ蒸しなどに使われ、様々な漢方薬の原料になっている。

 

ヒマラヤ山地全土に分布。日本在来種でもある。

もともと中央アジアの原産。日本では、本州、四国、九州、小笠原に分布し

沖縄では野生化している。繁殖力が強く、いたるところで散見される。

 

 

アルテミシアという月の女神エネルギーで女性性や感情面をサポートし

特にヨーロッパでは、月の女神 アルテミスの薬草とし、子宮への刺激を促すため

古くから婦人病の守り神とされてきた歴史を持ちます。

 

インドでは、神経症の痙攣に対する薬や防腐、去痰、駆虫のために使用される。

中国では、枝葉から艾葉(もぐさ)が作られ、薬用に。

ヨーロッパ、ネイティブアメリカンは、ヨモギの香りを邪気払いとして厄よけに使用。

 

 

ヨモギを枕元に置くと、自分の将来を明らかにする夢を見られる。などの迷信が残る程

神秘的な植物です。

 

 

 

 

陰陽五行 : 腎(冬)系

 

期待出来る効果 :

 神経症の痙攣や防腐、去痰、駆虫、生理痛、整理不順、腰痛、腹痛、神経痛、リウマチ、冷え、

 湿疹、ニキビ、水虫、ウツ、寄生虫駆除、通経、健胃、強壮、利尿、発汗

 

 

ヨモギは、特に邪気払いや身体に溜まった毒素を排出するチカラをもつデトックス効果が期待されます。

 

 

今の時期、雑草として取り除かれてしまいがちですが、

是非、お知り合いの自然が豊かな場所に行った時、

許可を頂いた上で分けてもらって下さいね。

 

前日いらして下さった友人から

ヨモギクッキーを頂いてしまいましたニコニコニコニコニコニコ

 

ヨモギパワーがハンパなーいラブラブ

 

 

 

季節の恵みが詰まった

手作りの物ほど

宝物はありませんねハートハート

美味しかったわ〜。

ご馳走さまでした!

 

こちらのクッキーは、友人が手作り販売しています。

ご紹介させて頂きますので、ピンと来た方はご連絡くださいねラブラブ

 

 

 

こちらは、以前作った万能ヨモギオイルが大活躍。

虫刺され、やけど、切り傷、止血、肌荒れ、湿疹、かゆみ、乾燥肌、、などなど。

 

そのチカラは計り知れませんグリーンハートグリーンハート

 

 

自然からの賜物 ヨモギ。

 

お近くに美しいヨモギが入手しにくい。

ヨモギオイルを作るのがたいへん・・という方は

 

是非、自然が豊かなヒマラヤ高地からの贈り物

サウザンドスノーの ヨモギ精油をおすすめ致します。

 

ヨモギ精油は他ではあまり見かけませんの。

スペシャルなヨモギ精油を是非試してみて下さいね。

 

 

女性性を高めてくれる 香りです。

 

 

ヒマラヤ精油 お茶会開催します。

 お好きなヒマラヤ精油を使って化粧水を作ります。

 麹の化粧水も一緒に作りますよん。

 これね、ホントにスベスベになるんだわん。

 

日時 : 2021年4月27日(火曜日)

     13時〜15時

参加費: 3000円

 

お申込み、お問合せは keityblue01@gmail.com

 

 

 

ご購入は こちらまで ➡️