2日前から、、
急に花粉症が再発した Keikoさん、、



いやなに、コレ?
ずっとお家に居ましたよね?ワタス、、
花粉症は、随分前に克服したハズですねん、
どないしたと??
ウチは千葉と言えども
まだまだ東京メトロ圏内Ⓜ️
目立った森林公園はありませんが、
スゴイんですよ、その症状がハンパなーーい!
おメメ、ショボショボ
鼻水タラりん
近隣5キロ圏内に轟かすのではないか?疑惑の
オッさんクシャミが出るわ、出るわ。
オトロチー





いやね、ホントに
ワタスの中のオッさんが思わず出てきちゃって
でへへ笑いをしてそうな、
そんな状況でござんすよ。
あわわ、、
天城流の錬堂さん的には、、
これはもう、ショウガナイ、、
オレだって、花粉症だ
って、開き直っちゃう位の社会現象らしいですよ、奥様。


そしてね。
その原因は、スギ花粉ではないらしい。
お山に行って雪のように降り積もるほどのスギ花粉を浴びても花粉症の症状は出なく、山から出た途端に鼻水タラりんを経験済みの錬堂さん。
モチロン、花粉症に反応するアレルゲンは人それぞれ違いますが、私たちが置かれている状況は、かなり汚染が進んでいる証拠ですね。
私は、そんな時、お風呂に入ってスッキリさせます。
色々なツマリをサッパリ流せば、かなり改善しちゃう氣がするの。ワタシだけかしら?

昨日は鼻水をかみすぎて、鼻の下がヒリヒリのKeikoさんでしたが、今日はさっぱり快適ですん。
花粉症、辛いよね。
そんな時は、温泉入ってリラックスが一番アルヨ。
現場からは以上です

今日も佳き日に
