それでもマスク必要かしらん?

 

 

2021年2月13日から新型コロナが『指定感染症』から

『新型インフルエンザ等感染症』に変更になったというのに

 

未だにマスクを強要する 社会情勢って??

 

どーなのでしょう??


 

マスク、必要なヒトは、もちろんウインクウインクしてもいいけど

ヒトに強要してはならないハズ・・

 

というかね、

マスクをしていると弊害が生じる事ばかりなんです。

 

 

タラー浅い呼吸

タラー新鮮な空気の循環が足りない

タラー人々の表情が読み取れずに無関心が続くと不安が増します

タラー会話がない

タラー楽しい気分になれない

タラー不安が溜まる

  

  ➡️ 体調崩すの当たり前ですやん

 

 

こんな時に、どうやって健康を保つことができるのでしょうか??

 

常にニンゲンは40〜100兆もの常在菌をもち

良い菌と悪いと言われている菌とのバランスを保ちつつ生活しているので

風邪などに疾患してしまうときは、ほんの少しのキッカケと

元々あった常在菌のバランスが崩れてしまった時なんです。

 

バランスを崩す要因は、免疫力が落ちた時なんのですもの

ちょっともー。マスクイランぜよ〜。アタイはね。

(決して強要はしておりません。自分で考えて、そして行動する事が大切ですよん)

 

というか、ニンゲンの解毒能力ってホントに素晴しいんですもの。

侮ってはアカンねんな。

 

 

先日長崎に行ったときの事。

 

航空会社の都合により、行きと帰り便の航空会社が違っていました。

 

行きは、某ソ◯シドエアーさん。

 

私は知らなかったのですが、友人が『マスク非着用お願い』を事前に申し出ており許可されて、

飛行機に搭乗した際に、客室乗務員の方から

『マスク非着用のことは存じ上げております。どうぞゆっくりとおくつろぎ下さい』とお話を頂いたそうです。

ステキスギル。もう感動ラブラブ

 

 

なので、帰りの某A◯さんでは、同じように私もお願いすることにしましたの。

実験楽しいよね!!

ワクワクドキドキハートハート

事前に、私は飛行機の真ん中程で予約をしていました。

 



同乗する友人が、行きと同じように非着用のお願い申請をしたのですが

地上の職員さんは大慌てビックリマークビックリマークビックリマーク

かなり混乱なさっていて、友人が、『席が近くても大丈夫です』とお伝えしたのもあるかと思いますが

なんと、、ひとことの断りもなく、一番最後尾 隣同士 前後2列!!

 



 

私たち以外は、左右横3列ずつの合計6席なので、窓際と通路席のみを使用しており、

真ん中席は誰一人座っていないのですが

私たちは、窓際と真ん中席で、通路席は座らせないという。。笑

 

なんとな〜く、隔離席というか、囚人刑を思わせる席で驚きましたんびっくりびっくり

そこまで隔離したいんかーーーい。爆笑


それも、客室乗務員の方から、

『マスク非着用は聞いておりますが、会話はしないように』と、少し上から発言・・

そして、友人と普通に会話をしておりましたら、

『お客様の声は前3列目まで聴こえています。声を落とすように』

 


イヤン。わたし、結構 某A◯さんが好きだっただけに、ちょとガッカリ・・


でも毎日、客室乗務員さんも様々な対応にお疲れなのですものね。混乱させて申し訳なかったです。


客室乗務員さんにもよりますが、やはり、航空会社でもこんなに対応が違うもの。


一日も早くマスクがない世界になりますように

ココロから祈るばかりです❤️❤️❤️


 

って、諸々含めて長崎楽しかったラブラブラブ

沢山の経験が人生の宝物だすねん

 

長崎のお土産は。。



 

また行きたいなぁ。

今度は行きも帰りも、あちらの航空会社さんでお祝い