はちみつプロジェクト終了しましたん。
 
大雨の浄化の中、富岡八幡宮さまの月例祭に参加して午後から、はちみつプロジェクト講座を開催しました。
これね⬇️
 
昨年なぜか、、行く先々で頂いて自然とドンドン集まって来た
コスモスコスモスハチミツさんハチハチ
 
自分ひとりでは消化出来ないし、その美味しさをみなさんに伝えたーい!!
との思いから始まったのですが・・
 
よくよくハチミツについて、知れば知る程、今の私たちに必要な事が判明して、驚いたり、ワクワクしたりイエローハーツイエローハーツ
 
 
 
精麻に包まれた、ミツロウ天使
このコは、わたしの初ミツロウ作品ラブラブ
誰からも教えてもらったことがない上に
お手本もなく、型もなく、、
コネコネしている中で偶然、産み出された天使さん。
 
手から生まれでるモノには、命が吹き込まれるのですよね。きっと!
 
 
みなさん、この子に逢いに来て下さいましたよ。
嬉し〜い!!
 
 
まずは、ハチミツ講座から。
ハチミツは、古来人類の歴史とともに食料やお薬や燃料、はたまたミイラのワックス等、、として存在していたの。
なんと、蜂蜜には約190種類もの栄養成分が含まれていて、その中の一つ
グルコン酸という成分は、ニキビの原因となるアクネ菌や雑菌を減らす効果があるので
殺菌作用が期待されたり、動脈硬化を遠ざけてくれると言われる優れ食品で
 
なんと、免疫効果を高める効果が高く、今回のウィルス対策にも効果的
食べるお薬、『完全食』
とも言われているんですよ!
すごい元祖パワーフード、ハチミツ。
 
 
講座の後のお楽しみは、試食会!!
それぞれの味が比較出来るのも、この講座ならではハート
食べ比べすると、ハチミツの概念が壊れていきます。
ホントのハチミツって、どんな味??
是非、試しにいらして下さいね。
 
 
早速、ミツロウキャンドルを作っていきまーす。
 
もうね。ミツロウの溶けた香りや、熱さが変化していく様子。
手の感触。カタチにするイマジネーションの形成。
初めての事ばかりで、戸惑いつつも、笑顔が溢れる講座でした。

 

 

 
手のあたたかさと細やかさ。
何度でも失敗してもいいんです。
ミツロウは、また解かせば何度でもチャレンジできることを教えてくれます。

 

 

 
天使に、キツネに、お地蔵さん。
ぶちゃ可愛い〜!!の声が上がっておりましたが、、
 
全て、めちゃ可愛いハートハートハートハートですよーーーっ!!

 

 

 

 

 
ミツロウキャンドルは、場を浄化して心地よい空間を作り上げてくれます。
19世紀頃までは、蝋燭の主原料はミツロウでしたが、近年は
石油由来のパラフィンキャンドルが主流となっていており
ホントに残念でしたが、自然からの贈り物。天然成分100%ミツロウ。
パラフィンとは違い、黒煙や煤が出ない等のメリットが多いのが特徴です。
 
そして、1/f のゆらぎ効果があるといわれる
自然界の美しいリズムを持つ、炎のゆらぎが
私たちのココロとカラダを溶かしてくれるのですね。
 

 

 

 
ご参加下さったみなさまコスモス
ホントに楽しい時間をありがとうございましたハチハチ
 
皆さんとお話すると、やりたい事が次々と出て来るから不思議ニコニコニコニコ
そして、楽しスギル!!
 
お一人様は、なんと鶴巻温泉からのご参加下さいました。
遠く千葉迄のご参加本当に嬉しいです〜
 
実は、、その事について色々とお話したいことが沢山あるのですが、
そのお話はまた今度、ゆっくりと次回に。。
 
 
お話終え『また次回、楽しみですね〜』と言った途端に、太陽の日差しがお部屋一杯に広がって!!
神様から、『YES』!!って、言ってもらえたようで、みんなで大感動ハートハートハート
ワクワクしちゃった。
 
桜の木、どこかで譲ってもらえますようにラブラブ
いえ、絶対にもらえるな。きっとイエローハーツ

 

 

 
 
皆様をお送りするために玄関を出たら
出来始めたばかりの、美しい虹が出迎えて下さいましたよ!!
 
しかも、ダブルレインボー!!ステキすぎる〜。
わたしね、これまで何度も虹を見て来ましたが、これほどのクッキリとした色鮮やかな虹は初めてで、感動しちゃいました!ハワイでも見た事がない位の気品高い虹でござりました。嗚呼、シアワセ。
 

 

 

 
美しいって、ステキだわ〜。
何度も観ていたら、あっという間にお空に溶けてしまったの。
その儚さと美しさの狭間が嬉し時間となるんだなぁ。

 

 

 

はちみつプロジェクト、これからも続きます。
そして、リクエスト開催致します。
ご希望の方は、メッセージ下さいね。