今年も新米がおいしい季節になりましたね〜!!
ということは、、
はい



今年も、あの、素敵な方から
新米が届きました





去年、登山に行き雨に振られてしまい
時間を持て余してしまって。
温泉入って、のんびりしてたら。。。
『そうだ!京都にいこう!』なノリで
『そうだ!斎田を見に行こう!』
詳細な場所は分からなかったけど、
とりあえず宮内庁が発表していた住所を頼りに行ってみると。
『関係者以外立ち入り禁止』の看板が。。
あらま。。ザンネン。
立ち寄ることは出来ないのね。。
と諦めかけましたが、
な、なんと同行している運転手さんが強引突破。
しばらくの間、広がる田園風景を写真に治めていたら
なんと、、、
想像もつかない展開に・・
こちらのブログです ⬇️ 懐かしいわー、、
人生初!の職務質問を受けた先には
太田主さんとの出逢いが待ち受けていました。
ありがたや〜。
昨年行われた『大嘗祭』
新天皇陛下が新しく皇位につく儀式に献上されたお米です。
直接、太田主(お米を献上される方の役職名) 石塚さんから
今年も分けて頂きました

今年は『大嘗祭』ではなく、『新嘗祭』となりますが
一年の実り(特に稲作)に感謝して、神様と一緒にお祝いする
日本で一番大切な日。
11月23日
残念ながら、現在は、『勤労感謝の日』となっており
本来の意味が薄れつつありますが、今年からは
日本人として、神様との繫がりを大切にしつつ
美味しい新米を食べて、過ごしてみませんか?
食べてみたーい!!な方は、ご連絡くださいな。
少しですが、お福分けさせて頂きます


