昨日は素敵なご縁を頂いて
現代に生きる女性として輝いているお2人が
天城流湯治法 の施術にきて下さいました
女性として。
母として
医療従事者として
1人の人間として
色々共感したり、感心することばかり。
素敵なお花のお土産頂きました嬉しい!
女性らしいお気遣い、ありがとうございます
これまで何人もの方の大切な
お身体に寄り添わせて頂いておりますが。
女性の身体と心は本当に繊細です。
そして、とっても逞しい。
そんな天城流湯治法での気づきを今日は
シェアさせて下さいね
全ての女性が益々美しく
笑顔で過ごせますように。
身につけるものを変えてみる
その1。
ピアス
耳にキラリと光り、さり気ない美しさを添えてくれるピアス。
海外では、生まれた時にお護りや邪気除けのアイテムとして
生後2−3日でピアスの穴を開ける習慣が根強く残る地域もあり
産院での手術も可能な場所もあるそうなビックリですよね!
海外の赤ちゃんのピアス率、かなり高し
わたしも、中学1年生の頃にアメリカにホームスティしてから
めっちゃ憧れのピアスを、やっと開けられたのは、社会人一年生の時でした。
もうね、それからは、肌身離さずずっと一緒で、
天城流の受講生となって、錬堂先生に指摘されるまでは
『ピアスは身体の一部なんす』教の熱心な信者でしたん。
だって、可愛いし、オサレさんだし、雰囲気アゲアゲアイテム
それに、高価なピアスさんが沢山いらっしゃるのよ!!我が家にはっ
大切なピアスさま。
ホンの一部ですん
と、必死こいて抵抗しておりましたが、、
実は、ピアスさんを身につけているとジクジクしたり。
暫く身につけていないと勝手に穴が塞がってしまったり、、
と色々な課題が逢ったのも事実なんです。by 恵子さん
天城流のセミナーで、頭痛やその他の不調で悩まされている方に
錬堂先生がお伝えてしているのは。。
『先ずは、ピアスを外してみませんか?』
言われた方は、キョトン・・ですよね!!
それでも、疑心暗鬼ながらも、ピアスを外してみると・・
あら、不思議??なんだか、スッキリ。
頭が痛いのは、まさかの・・
・・・・ピアスだったんですね〜。
ざんねん。。
以前、ピアニストの方が、なめらかな指の動き。
のご相談の時も、なんと、、『ピアス』が要因でした。
錬堂先生のシェアお願いシリーズ。
ピアスで心臓も影響させてしまうかも??がーん。
がーーん、、
そして、、
『天城流湯治法 ピアス決定版』
ちょっとも〜、、も〜・・・・
如何ですか??
この動画を観てもピアス、したいですか?
それとも、このままピアスとともに
身体の不調と一緒に過ごしたいですか??
みてみない振りをしていると、ピアスのほうから、耳をちぎってでも
離れてしまう。。なんてことになりかねません
イヤーん、、
でもね。ピアスを完全に諦めなくてもいいと思います。
女性ですものおしゃれしたいときもありますもんね
ココ一番!人生勝負時もありますよね〜
そんな時は、少しの間なら付けてもいいと思います。
そして、皆様にお願いがあります。
天城流は、驚かしたり、恐怖をあおるような施術団体ではありません。
ですので、ピアスは身体によくない。絶対にしてはいけない。。
というコトをお伝えしている訳では在りません。
覚えていて欲しいのは。
ピアスは身体の滞りを起こす要因になるヒトもいる。
というコトを覚えていると、対処方法がわかりますよね。(ただ、ハズせばいいだけです)
(そして。全ての方が、ピアスが合わない。ということではありません。
手に水掻きがあったりプールや温泉好き、、と、水系の素質(詳しくお知りになりたい方は、天城流のOOCL講座を受講下さいませ)をお持ちの方は、お水に金属が浮かばないように、身体も金属は合わないのです。)
その理論から言うと、金属系の方はピアスは合うと思います。
オマケとして、、
動画中の、手に水掻きがあって、指輪が途中でプランプランする図はこちらです、、by 恵子さん笑
もしかして、、ピアスをしていて、様々な身体の不調で教えてくれる大切なメッセージを見逃したり、知らんぷりしてたら、、もっと強い身体からのお知らせが、、だなんて、ちょいコワイん。
その上、驚くことに。
この動画の女性は、錬堂先生に指摘されたら、
『あ〜、、、やっぱり。。』とおっしゃっていますもん。
理由はわからなくても深層心理では、ホントは、合わないのをご存知だったんです
そして、ピアスを外されると、痛みの和らぐのですが、ますます笑顔が柔和な優しいお顔に変化されるのをお分かりになった方、いらっしゃるかしら??
ヒトってね、、痛みや緊張を感じると、お顔にもはっきりと出てくる素直なカラダさんをお持ちなんです。
素敵でしょ
たっかいピアスが沢山あるし・・
ピアス、めちゃくちゃ似合うし大好きなの。。
と、思考からの判断でついつい流されてしまいがち・・
ぜひとも、身体の声。
大切にしてくださいね。
わたしの一番願うこと。
女性の輝きは、装飾品でなんか出せない
真の笑顔が一番の宝物
身体からのメッセージ。
天城流 身体のメンテナンス、始めませんか?
お問合せは、 keityblue01@gmail.com