色々、自粛後のみなさまへ、緊急のご連絡です!
 
皆様、かなりストレスが溜まっているのではないでしょうか?
 
目から耳から、気分が下がるような様々な情報が入ってくる中、自らもマスクをして、人との距離を保ちつつ、手に触れるものにも神経を張り巡らせ、常に緊張の中での毎日、、
ゆっくりできる暇もありませんよねゲホゲホ
 
マスクしていると、普段の呼吸の半分程度の機能しか使えていないのではないでしょうか。
 
呼吸が浅くなると、細胞の隅々にフレッシュな酸素を取り込めず、思考回路低下。
そんなんじゃ、ヤル気も起こるハズがない。
 
お花見も行ってはダメで、ちょっと集まってしまったら、、
根こそぎ切り取られてしまった、某所のチューリップ畑もありましたえーん
そのニュースを聞いて、どれほどの方が胸を痛めたことでしょう。。
 
ホントに、みなさん、ワタスも含めてよく頑張ったと思います宝石赤

 
今、早急に必要なのが、自己メンテナンスベルベルが最優先。なのではないでしょうか。
 
本当にカラダは正直です。
 
息がちゃんと出来ていないと、カラダの機能は低下して、強ばっているのがわかります。
 
カラダが硬くなると、ココロも弱くなってしまうもの。
 
 
 
天城流湯治法は
 
自分で自分の身体を整える。ことを、
 
目的にしています。
 
これまでに沢山の著書がありますが、基本的な肩こりや腰痛だけではなく、
難病指定されている、脊柱官狭窄症やアトピー、肝臓障害にも対応する、セルフメンテナンス法を世に送り出しているスンゴイ 杉本錬堂先生。
 
 
 
 

おすすめの本たちニコニコ
 
 
天城流湯治法は、温泉で有名な伊豆、天城で生まれましたが
温泉に入らなくても、洋服を着たままテレビ観ながらセルフメンテナンスがいつでもどこでもできるって、本当に嬉しいですよね。
 
自分の身体のどこが硬くなっているかは自分で分かります。
 
それを、どうやったら治せるか。を知りたくないですか?
 
緊急開催決定致しました。
 
ココロを解放して、カラダを健やかに保つ健康法を伝授します。

きっと身体が喜ぶのが分かります。
嬉しいですよね😃

 
皆さんのご参加をお待ちしています。
 
6月22日(月) 横浜市港北区日吉 14時〜15時半     
参加費 5000円   天城流会員 2500円
 
 

お問い合わせは、keityblue01@gmail.com
お名前と当日連絡出来る携帯番号を教えて下さい。
 
皆さんの笑顔にお逢い出来るのを楽しみにしています。