すっかり書くのが遅くなっちゃったけど

これは、ホントにミラクル魂旅なので自分の備忘録として

忘れないように書いとかないと、、

 

 

ミラクル魂旅

一緒にお付き合い下さると嬉しいです。

 

 

 

数年前。偶然に

久高島を一緒に旅することになった 友人の中のひとり。

 

 

京都に居るよ〜!とFBにあげたら、

オレも〜!いつまでいるの?じゃ、逢えるかも?

逢えたら、逢おう。。。って、そんな気楽なメッセージしてたら

次の日、ホントに、逢えたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとの時間だったけど、ご縁のある人には

ちゃーんと逢えるんだよね。

 

 

んで。その時は、一緒に氣になる神社に行ったりお茶しただけなんだけど

 

会話の流れで、高野山の話題に。

で、一緒に行かないっ?って誘ってくれたの。

 

 

『高野山』

 

よく聞くけど、行ったことなーーい。ワタス。

 

えっ?そんなに有名なん?

てか、お墓でしょ?

楽しそうなん?

 

 

でもね。実は、ワタシのご先祖様が高野山で祀られているのを、母から聞いていたワタス。

 

なんか、氣になって。

もうこれは、行くでしょ〜。。

 

行けたらいいな。って思ってたら、なんと、、

 

 

亡くなった母がもう十年以上前に高野山に行った時にわたしのために買って来てくれた、お護りが偶然出て来て。

 

ホントは、お返ししなきゃだけど

母の思いが詰まった身代御守。

ずっと仕舞っておいたの。

忘れてたのに、このタイミングで偶然出てきた、、

 

 

 

 

 

 

 

 

10年は軽く超えてるけど、めちゃ綺麗。

これは、ご先祖様に呼んでもらっているんだな〜。。ってドキドキ

 

行くのを楽しみにしていたら、、

 

 

わわわっ、、、わーっ!!

友人からの素敵なお申し出を頂けちゃって。

 

 

宿も交通費も友人が全部アレンジしてくれて、全てご招待ツアー。。

 

ええっーー、、えええっーー。。

そんな太っ腹、ご褒美旅

い、いいのかしらん?


 

ですよね!!

びっくらこいたよー。

 

それも、宿は、ワタスの名前にちなんで

『恵光院』さまに!!ご宿泊決定!!

スゴいわー、、

 恵子が行く恵光院、、ダジャレか??笑



なんか、とても歴史ある人気のある宿坊なので、なかなか取るのは難しいらしいんだけど

御泊まりできちゃうなんて、嬉し過ぎるニコニコ

そーれーも、なんと!、、なんと。3月21日の春分の日の翌日タイミングだなんて。

 

もう、もう、もうドキドキドキドキ

 

 

こんなに素敵な企画にお呼ばれされちゃうなんて、

ワタス、最高。ありがたや〜赤薔薇号泣

 

 

 

初めての高野山号で、初めての高野山出発!

 

 

 

 

なんか、赤と白の車体って、なつかすぃよね。

レトロでかわゆすのぉ。

 

 

 

 

そして。高野山到着!

 

 

早めに付いたので、荷物だけ置かせて頂こうとしたら、

もう準備出来てますから、すぐチェックインして頂いても構いませんよ〜!

って、優しい宿坊のお坊さま。そしたら、すごーーくすごく素敵なお部屋に通して頂きましたの。

一番奥の静かな日当りがよいお部屋。なんて、ラッキーなのでございませうドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

虎の襖がかっこ良過ぎる!!

 

 

 

 

初めての高野山。想像していたよりも、清々しい境内でお散歩日より。

 

 

くはーっ。

最高のお天気に恵まれて、光が眩しすぎるナリ。。

 

 

友人のご先祖様のご供養をご一緒させて頂いたり、私のご先祖様のお墓は見つからなかったけど、ご先祖様由縁の武田信玄公のお墓にお参りさせて頂いたり。

高野山の宗教に捉われない、日本の歴史を支えた偉人賢人達の御霊を御祀りできる日本人の生き方にいつも心の平安を頂いております。

 

 偶然音譜タイミングよく、空海様のお下がりを頂けちゃいましたよ^_^

しかも、御坊様から、どうぞドキドキって、言って頂いて。

 

 

 

 

 

お下がりって、ホントにタイミングなんですよね。

毎日あるとは限らないし、その日ずっとあるものでもないんです。

 

自宅に帰ってから、さっそく焼いたら、

ぷっくり膨らんで優しいお味でございましたん。御神仏の優しさが詰まっておりましたよ。ありがたいなぁ。

 

 

 

 

お食事の前に、阿字観をさせて頂きましたが、、

この瞑想。

 

 

 

 

 

 

 

場所も良いうえに、お坊さまの導き方もとっても素敵なので、深いふかーーい瞑想に出逢えました。

おすすめです照れ

 

 

そして、精進料理の豪華さったら、もー。お腹いっぱい!シアワセすぎる!

 

 

 

 

 

 

 

美味しかったなぁ。御一緒させて頂いた方は、魅力的な方ばかりで、始めまして。なのに、沢山教えて頂きたい事ばかり。

嬉し時間があっという間に過ぎてしまい、、その後は、ナイトツアーへ。

 

 

 
 

 

お坊さまに連れて行ってもらう夜の高野山奥の院ナイトツアー。なかなか普段出来ない雰囲気を経験できるって、ホントに興味深くて

みんなが一緒だと楽しいね。

お坊さましか知らない、高野山の逸話や不思議話。あるよね〜。笑

 


 

つづきます!