断捨離続行中のワタスでやんすの。
もうね、想い出という過去に埋没していると
『イマ』という時間が愉しめないだけでなく
『未来』という明日に踏み出すことに集中できないのは、
判っていたけど簡単には進めない、ワタスでしたん
毎日、ゴロゴロ。ヤル気無しのアザラシ状態。
えっ、なにか?
ケイコアザラシ。メスでやんすよ。
もうさ、ゴロゴロしすぎて、床ずれできちゃいそう、、
って相当すぎるわ、、号泣
ふと、大好きなヒーラーさんが募集してたセッション。
『ミディアムセッション』って、よく判らなかったけど、
なんとなく必要な気がして早速申し込んでみたのよん。
そしたらね。なーんとなんと!
亡くなった人からのメッセージが受けられるセッションだったみたいでねん、、
あらまっ。それなら、以前ヒプノセラピーしたから、解決済みなヤツやんね、
イランやん、
と思っていたらなんと、まぁ、奥様!!
めちゃくちゃ、必要でございましたん。
これね、きっと、ワタシの意思ではなくて、母の願いでもあったのだろうなぁ、、
と深く思いましたので、自分の記録としてしっかりと残したいと思い、
書いておりまする。
もしも。これまで読んで下さったみなさま。
長いですので、途中でも、今からでも、
フェイドアウト可能でございまするよん
出入りご自由で、お願いいたしますね。
さあ早速、Zoomで、セッション開始。
やっぱり離れていても、顔が見れるのって、
いーね、いいね。安心します。
それに、愛さんの笑顔にも癒されるし
母とご先祖さまからのメッセージと、
なにかワタシに出来ること。
とか、
ワタシにして欲しい事をお聞きしましたん。
そしたらね、母、黙る。黙る。
愛さんがお母さんのお写真を。とお願いされつつ、
愛さんの何回ものコンタクト。
やっと『ごめんなさい』
が、微かに聞こえたそうです。
悲しそうな表情の母。
ビックリ致しましたの。わたし。
天国では、楽しく暢気に暮らしていると思っていましたのよ、、
これまではね。
笑顔がとっても愛らしい、
ワタスご自慢の母、えっちゃん。
に、衝撃事実発覚。
あっ。死後の世界は様々です。色々な方のご意見があると思いますが、
ワタシの勝手な解釈の世界でございますので、そこのところ、
ご理解頂ける方にご理解頂ければとても嬉しいです。うふふ
わたしの母。えっちゃん。
母は亡くなる時に、私たちに感謝の言葉を
ずっとずっと伝え続けて息を引き取りました。
とても心穏やかな人でした。
そして、ガマン強く寡黙で賢い人でもありました。
その母が、今、
わたしに対しての謝罪でココロを痛めていたなんて。
わたしが号泣。
実は、このセッションを始める前に、聞きたい事リストを書いておりまして。
その中に、
『なんで、わたしが紹介した人を認めてくれなかったの?』
があったのです。
きっと、それ見ていたのかも、、
それを自分のせいにしたに違いない
わたしは、短大を出てすぐに結婚を決めた人がおりましたん。
その方のご両親にご挨拶したり式場を決めたり。としていた時期が。
とても魅力的でかっこよく、生き方に芯があり誰からも好かれる好青年。
短大に入学したばかりの4月に出逢い、初めて真剣にお付き合いした男性でした。
今でも誰もが、結婚するものと思っていた。
と言うほどの素敵なお付き合い。
彼の実家にもご挨拶に行ったし、わたしの実家にも挨拶に来てくれた彼ですが、
その時の母からの言葉は、
『まだ若いんだし、もう少し違う人ともお付き合いしてみたら?』でした。
。。。えっ?
えーーーーー。。ですよね??
そして。
あまりのショックに結局、彼と『結婚』という選択を
選ぶことは出来なかったのも事実です。
その後、何年か経ったあとも。
何人かわたしにとってはもったいない程の素晴らしい方を紹介した時も、
母から心からの祝福メッセージを聞くことはありませんでした。
、、、…
こんなに素敵な人なのに、喜んでくれないなんて、
心底ガッカリ。なんでだろ?
母親って、娘の幸せを願うものではないのかな?
自分が選んだ人を、認めてもらえない悲しさを味わいました。
それは、わたしを信じてくれなかった。
とも感じておりました。。が。
今だから判ること。
違うの、おかあさん。
母に喜んで認めてもらえる結婚をしたかったけど、最終的に決めたのはわたしなの。
弱かったのは、わたし自身。
彼を母以上に好きで大切にしていたのなら、彼を選んだはずだもの。
おかあさんのせいじゃないんだよ。
だから、安心して見守っていてね。
母は、その気持ちを伝えてもらうと、やっと静かに笑ってくれたそうです。
良かったお母さん。
母は、ずっとずっと、
ケイコはいい子なの。優しい子なの。
と、気持ちを伝えてくれたそうです。
生前も母はそんな人でした。
親戚からも、同じようなメッセージを聞いたことがありました。
ありがたいね。
亡くなってもまだ愛を伝えてくれるだなんて、、
書いている今でも涙が流れます。。
わたし。は、わたしの人生を生きないと、
母にもご先祖様にも心配をさせてしまうだなんて、すごいことではないですか?
どんな事象も、ヒトのせいにしていると、
ぐるぐると負の連鎖にとらわれちゃうもの。
でございます。
私たちは現世一人で生きているようで、
本当は、沢山のご先祖様が見護ってくれていることだけでシアワセなんですね。
そして、それに恥じない生き方をしないとと、
ココロに強く誓ったワタスでやんすよ。
はぁぁぁ。この時にはもう、ティッシュの山が、、
涙ってね。
ココロを洗い流してくれる浄化能力ハンパねーっすよ。
定期的に涙を流さないと、
曇っているのかどうなのかさえも判らなくなっちゃうものね。
信頼出来るヒーラーさんの、ココロの定期点検おすすめします。
そんでね。
まだまだ終わりませんのよ。
長くなるので、続きます
お付き合い下さって、感謝です。
おかあしゃん。母の日、なんもしなくて、ごめんなさい。
これからでも、母にお花を買いに行きたいワタスです
タイミングはね、思ったときがベストタイミング。
母の日。
だから、何となくやるのもいいけど、
ココロが向いた時が宇宙と一番繋がるんだね。
今日も素晴らしい午後をお過ごし下さい。