すっかり春〜!!
こんな時期ですが、ちゃんと今年も桜が綺麗に咲いてくれてますね
ありがたいな〜。
?? てか、ヲーーーーーイ。。
うひゃー。ごめんなさい、、
桜撮る余裕なかったよん。なんか、お外にいるとのんびりできなくて。なんでやろ?
お家で咲いてくれてる、菜の花で勘弁して下さいねん。
愛でてよし、食べて美味しい。エディブルフラワー、菜の花。さいこー!
で、、そんな中、、
外出したいけどお店もしまっているし、一緒にお茶してくれる人も少ない中、みなさん、どうされてますか??
ワタスは、基本、お家大好きやけんど、ちょっと息苦しさを感じつつあります。
なんかねー、胸のつまり感と思考回路のつまり感。
はぁぁぁんいやー。ストレスたまっとるんだわー、ワタス…今気付いたジョン
だってね。一日しゃべらず、テレビも観ずにお家で時間を過ごすのって、軟禁状態
そりゃー、免疫力だだ下がりしちゃうよね。あかんわー
そんなときは。。。
昨日から、阿部先生のオンライン講座に参加しています^_^
⬇️これね。
こんなとき、
一緒に未来を語れる仲間がいるしあわせ
今の悩みを共有できる安心感
思考の多様化と柔軟性を愉しむことがわかったり
一番は、生活にメリハリがつくこと
昨日は、自己肯定感について。Zoomしましたん。
年齢やバックボーンはそれぞれですが、やはり共通の悩みを抱えている人が集まるものですね〜
様々な考え方や新しい気付きがあって、久しぶりにリフレッシュできました
ああ、そうか。話していると、自分はこんな一面もあったんだ。とかね。
ズバリ、自己肯定感がズンドコに落ちたとき、(あっ、昭和のカホリがしちゃった??だって、ワタス、昭和のオンナ、、)
あなたはどうしますか??
。。。答えは、次回。
いやーん。いけずやわー
あのね。
『自分をご機嫌にする方法を知っておく事』が大切なんですって。
そうよね。
どんなに落ちても、美味しいもの食べたり、好きな音楽聞いたり、好きなコトを好きなだけ没頭してたら、
悩みも自己肯定感ナシナシどん底だったハズのちっぽけなコトなんか、どーでも良くなるよね
世の中、一旦、立ち止まる事も大切だけど、川の流れが淀むといいことはなさそうだもの。
今、出来る事から始めましょうよ。
そんなときのおすすめです。一緒に話しませんか?
あとお一人枠あるそうですよ。詳細は、阿部先生へお問い合わせ下さい。
(すみません。今期の募集は終了したそうです。また次回のタイミングをお待ち下さい)
なにごとも。タイミング、ありますよね
そして。ご参考として。ビジネスオンライン講座もあるそうです。
(申し訳ありません。こちらの募集も終了致しました)
⬇️こちらです
もうすぐ、峠も見えて来たような^_^
あと少し。 リフレッシュしつつ、次の世界を愉しみましょうね
あー、、お花はなやっぱり綺麗だなぁ〜
癒されるわーーん
今、1番恋しゅうござる
苺食べ放題🍓🍓🍓
早く収束しますように!