あの。じつは、、

 
ここ数ヶ月、『ものもらい』 に悩まされていました。
 
ものもらいって、地方によっては、『めばちこ』、『めいぼ』とか言われているそうですが
正式には、『麦粒腫』(ばくりゅうしゅ)と言います。
 
 
目がゴロゴロしたり
痛かったり、腫れちゃったり、
目ヤニが出たりと、
そりゃ、つりゃーでイカンぜよ。
 
 
最初に発症したのが、7月に左目で、あらっ。人生初のものもらい。すぐに治るでしょ。
と病院にも行かずに市販の目薬でほっぽいたら、全く治る気配ナシ。
 
 
しかも、赤く腫れたまま大きいシコリが残っちゃって(泣)
 
ネットで調べると、手術で取るしかないらしい。。(いやだー!!)
 
 
でも日常生活には特に支障がなかったから、まっ、いっか。。と諦めかけていたら
今度は右目にも。。
 
 
えっと、どんな汚い手で触ってしまったの、ワタス。(遠い目)
普段とあまり変わらない生活をしていたハズなのにーっ。。
 
 
今回は学習をこめて、早速病院に行きましたよ。早期治療が大切だものねキョロキョロ
 
 
なのになのに、あ〜、、しっかりと腫れてますね〜。
のお言葉とともに処方箋で頂いた目薬は、なんかしみて逆に腫れてきてますけど??
全く改善の見込み無し。むしろ、悪化の気配のみ。
 
 
そうこうしている間に、、、な。なんと、、、、、
 
左目にもまた出来ちゃったよ。。はぁぁ。。なんなんだーーっ?
 
 
天城流湯治法の目に関する資料のドライアイと涙目、緑内障、白内障等の個所を全部トライしてみたけど、気持ちがよくはなるけど治らない。。
 
 
で、先日の大阪での育成聴講中に、錬堂先生に意を決してお聞きしましたのん。
だってね、オメーはそんなこともわからないのかーーっ。
自分で調べろっ
って、言われちゃうからあんまり聞けないのよね、小心者のワタスはね。
 
 
そんで、数メートル離れた場所に座っている錬堂さんから返ってきた言葉に愕然としました。
 
 
 
油だよ。。
 
 
 
げげげっ。そうだ、そうだ。
牛乳とかバターの乳製品は、目ヤニの原因です。
 
 
そういえば、バターたっぷりのグラタンレシピが最近マイブームで何回か作りましたのよ。わたし。
おいちーものね。牛乳も、ニンゲンの飲み物じゃないからダメって言われているけど、好きなんだもんね。しょうがないじゃん。

 
そして、大好きなポテトチップスもケンタッキーも、、油ですものね。

 
極めつけは、安いワイン!!!
安いワインには防腐剤が入っているので、身体に悪いのはわかっちゃいるけど、買っちゃうのよ。ついつい。目ヤニは、肝臓のポイントらしいです。

 
これまで、ワインは社販で安く買ってたけど、市販品の安い物は本当になにが入っているか判りませんものね。
これからは、ビオワイン限定に致します。(って、飲むんかーーい!)飲みますよお願い

 
とっても勉強になりました。
 
 
ちまたで何度も聞いてますが
 
 
食べた物で、身体は作られているのですね・・
 
身体からの症状は、全て改善出来るチャンスです。
 
 
合う、合わないはそれぞれですが。
バターも牛乳も生クリームもポテトチップスも安いワインも、暫くはさようなら。
 
 
してましたら、もう目薬しなくても落ち着いてきましたの。
身体って、なんて正直なんざましょ。
 
 
恐るべし、錬堂さん。
ものもらいでお困りの方への、体験談でした。
必要な方に必要なだけ、届きますように!
 

 
顔を見れば隠れた病気がわかる本おススメです!
 
こちらの本は、天城流湯治法の対応方法と、三浦先生の食事療法が記載されています。
自分の身体は自分で治せます。
 
 
 
 
{F3019B84-6AA3-46C8-A960-7D3654C8C872}

 ドラゴンつよしさんの冊子からお借りいたしました。
 
 
{785562FC-0A31-46F8-BA1E-D6150551F726}

マキノ出版さんから発売中です。
 
 
WSのお知らせです。



〜天城流湯治法 呼吸法WS〜

日時 : 9月20日(木曜日)

     午前の部 : 10時から11時半

     午後の部 : 13時から14時半

場所 : 千葉県市川市妙典駅 徒歩5分

     詳細は、お申し込みを頂いた方へご連絡致します。

参加費: 3500円(テキスト1部込み)

お申込み方法 : keityblue01@gmail.com へ 

 お名前、お電話番号、午前の部か午後の部かを記載の上、ご連絡お待ちしております。

 24時間以内にご連絡がない方は、ブログへのメッセージへコメント下さい。








〜おお麻よりより会とお話会(叶結びネックレス作成)〜

日時 : 2018年10月1日(月)

     午前の部 10:30〜12:00

     午後の部 13:00〜15:00

場所 : 市川市妙典駅徒歩5分

     (詳細は、お申込み頂いた方にご連絡致します)

参加費 : 3500円 精麻2本、お茶菓子付き

      午前、午後二部ご参加の方は、5000円

お申込み方法 :  keityblue01@gmail.com へ

お名前、お電話番号、午前か午後のご希望をご連絡下さい。

24時間以内にご連絡がない場合は、メッセージでもお受けしております。




その他、糸掛け曼荼羅WS、あなたのお腹魅せて下さいセッション、精油のお茶会、精油販売等を開催しています。


詳しくは、HPをチェックして下さると嬉しいです。




HP ASAMOJI

https://www.asamoji.com/