北海道の地震、被害がこれ以上広まりませんように、全ての皆様に心からのご無事をお祈り致します。1日も早く日常生活に戻れますように。

 
 
 
夏の名残りの日に、大磯でのアントロポゾフィーお教室、今回はチコリでした。
 
 
 
{78668EC1-6B3E-4C39-A617-AB4889310EAC}
 
{98B89EDF-4E07-4AD0-BC1E-855C89DFA36A}

 
大磯の天空のお庭。グリーンがホントに力強いお庭です^ ^
 
タワーのようにそびえ立つ、チコリですが、本来は2-30㎝ほどの高さだそうです。ごめんなさい。お写真ありませんの、、
 
 
繊細で可愛いらしい紫の花ですが、朝陽と共に咲いて、午後には萎れて1日で枯れてしまうなんとも儚いお花ですが、次の日には新しい花を咲かせる生命力の強さを感じます。生命の循環を見せてくれますね。
 
キク科で強く長い根を大地へ深く突き刺さすように伸び、葉はロゼッタ状に広げて、花に向かって、小さな葉が螺旋状に分枝した箇所に幾つかの蕾みを持ち、その中の一つが順番に咲いていきます。
 
葉をハーブティーにして頂きましたが、イメージと違い苦さがなく、まろやかな優しい味でした。(個体差はあると思いますが)
 
成分はアルカリ塩、カリウムを含み、血液に作用し、消化不良、肝臓の作用を助ける力があります。
 
茎の固さは土の性質
茎の空洞化と、真っ直ぐに伸びた姿から、風を1番感じさせる。
 
植物から學ぶことは沢山ありますね。
 
 
天城流では、大雨などの天変地異に備えて
木は、七年前から
植物は一年前から
動物は三か月前から、変化に対応しているそうです。
 
現在の人間は、、
 
起こってからではないと、気付けない、、
と言われています。
 
 
本来なら、自然界からの変化を感じて知る事が出来る能力が人間には備わっているんですが、自然から離された今の生活からは學ぶ機会がないのは仕方ないのでしょうか?
 
どんな変化をもキャッチして、対応出来る身体に戻したいものですね照れ
 
それには、天城流湯治法で整えるのが最適です。
 
呼吸法で身体を整えてみませんか?
 
 
 

WSのお知らせです。

 

〜天城流湯治法 呼吸法WS〜

日時 : 9月20日(木曜日)

     午前の部 : 10時から11時半

     午後の部 : 13時から14時半

場所 : 千葉県市川市妙典駅 徒歩5分

     詳細は、お申し込みを頂いた方へご連絡致します。

参加費: 3500円(テキスト1部込み)

お申込み方法 : keityblue01@gmail.com へ 

         お名前、お電話番号、午前の部か午後の部かを記載の上、ご連絡お待ちしております。

         24時間以内にご連絡がない方は、ブログへのメッセージへコメント下さい。

 

 

〜おお麻よりより会とお話会(叶結びネックレス作成)〜

日時 : 2018年10月1日(月)

     午前の部 10:30〜12:00

     午後の部 13:00〜15:00

場所 : 市川市妙典駅徒歩5分

     (詳細は、お申込み頂いた方にご連絡致します)

参加費 : 3500円 精麻2本、お茶菓子付き

      午前、午後二部ご参加の方は、5000円

お申込み方法 :  keityblue01@gmail.com へ

       お名前、お電話番号、午前か午後のご希望をご連絡下さい。

       24時間以内にご連絡がない場合は、メッセージでもお受けしております。

 

 

 

その他、糸掛け曼荼羅WS、あなたのお腹魅せて下さいセッション、精油のお茶会、精油販売等を開催しています。

 

詳しくは、HPをチェックして下さると嬉しいです。

 

HP ASAMOJI

 

https://www.asamoji.com/