あの。。告白します。

 

今迄ずっと、ホンモノってヤツにこだわってました。

 

ホンモノとニセモノ。

 

ホンモノは正しくて、ニセモノは正しくないって思考ね。

 

 

でも、その思考そのものがニセモノだったわ!

 

 

最近、

私、ホンモノにしか出逢わないんです。

って、ヒトに出くわして。

 

で、驚いたの。

だって、その人の言っているホンモノは

私からみれば、全然ホンモノなんかじゃなくって

ホンモノのコピーされた事柄であってね。

 

知らないって、こわいなぁ。とその時は思ったけど、

でも、その人の中では、ホンモノなんだよね。それ(私に取ってはコピー)しか知らないから、嘘を言っている訳じゃないのよね。真剣に、そう思っているのなら、、それを否定したりとがめるのは違うなと思い直しまして。

 

自分が信じていることが世界を作る。

というのなら、その世界で生きることが彼女の正しい道であるから、その人の自由を奪う権利は誰にもないはず。いつか、私がホンモノと思っているのに氣づく時もあるだろうし、もしかしたら私が観ているホンモノだって、いつかコピーだと私が氣づく日が訪れるかも知れない。

 

ただただ、それを俯瞰してどんな世界も認めていると、自分の心の中に競争や嫉妬がなくなってきて、平和が訪れる。

 

そして、周りの人がわたしのことを、

 

頭の中がお花畑か、カラフルなキノコを食べちゃったのか?(笑)

 

と言われようが、私は私の人生を生き切るだけチュー

 

これ言われた時にね、実はちょっと傷ついたの。

だって、そんな失礼なことを堂々とブログで発表されちゃった経験なんてなかなかないしね。

今になって判ったのは、私が自分のことを信用していなかったってことガーンガーンが一番問題で。

 

言われた言葉通りのヒトなのかしら?って、ちょっと自分を疑ってしまったのよね。

だから、一瞬、傷ついた感じに襲われたけど。

 

いえいえ。

お釈迦様がおっしゃったように、

 

プレゼント(この場合は、その方のさみしさ?)は受け取らないと、相手の元にもどるもの。

 

私は、そんな言葉は受け取りませんの。

益々、自分が愛おしくなりましたチューチュー

そして、ザンネンながら、その方の品格にも現れてしまうもの。

ご自分で生きる品格をそこなう発言はさみしいですね。

 

様々なヒトが、個性的な生き方を魅せてくれる。

色々あるから、愉しいね。

 

 

私がホンモノ間違いないと感じている

麻のWS、開催しまーす。

 

麻は、古来より日本人とともに生活の中で過ごしてきた歴史があります。

現在は、ご存じない方ばかりになってしまっていますが、

下駄の鼻緒から、神社のしめ縄まで。

ありとあらゆる場所で、使われてきたおお麻。

 

お家に一つあるだけで、氣が引き締まって、とっても心地よい空間になるんです。

氣の枯れが身の穢れになってしまうもの。

一日に、三回麻を引きなでると、身体の穢れを祓ってしまうチカラが麻にはあります。

 

麻は種を植えてから90日間で約3.5メートルの高さに成長します。

そんな短期に天にまっすぐ高く成長する植物はおお麻だけ。

その力強く素直で実直な性格が、尊い神聖な植物として認められて

神社などで使われるようになりました。

 

麻を収穫してすぐに熱湯で茹でて、3日間発酵させて

表皮を剥いで、精麻にする。

 

お味噌や納豆に見られる

日本人が大切にしている、発酵文化そのものが麻なんですね。

 

麻は、いやしろ地にピッタリな植物。おお麻の歴史も一緒にお話しさせて頂きます。

ご自宅をいやしろ地化するWSに是非ご参加下さい。

お待ちしております。

 

 

{531D0CAB-D4E7-4A7E-A5CB-87140BFC53FF}

 

 

おお麻よりより会とお話会(叶結びネックレス作成)

日時 : 2018年10月1日(月)

     午前の部 10:30〜12:00

     午後の部 13:00〜15:00

場所 : 市川市妙典駅徒歩5分

     (詳細は、お申込み頂いた方にご連絡致します)

参加費 : 3500円 精麻2本、お茶菓子付き

      午前、午後二部ご参加の方は、5000円

お申込み方法 :  keityblue01@gmail.com へ

       お名前、お電話番号、午前か午後のご希望をご連絡下さい。

       24時間以内にご連絡がない場合は、メッセージでもお受けしております。

 

 

 

 

 

その他に、

糸掛け曼荼羅WS

天城流湯治法WS

あなたのお腹みせてくださいお話会 等

 

HPでも情報を発信しています。

是非、覗いてみてくださいねニコニコ

https://www.asamoji.com/

 

今後の予定

 

天城流湯治法 呼吸編

日時 : 9月20日(木曜日)

     午前の部 : 10時から11時半

     午後の部 : 13時から14時半

場所 : 千葉県市川市妙典駅 徒歩5分

     詳細は、お申し込みを頂いた方へご連絡致します。

参加費: 3500円(テキスト1部込み)

お申込み方法 : keityblue01@gmail.com へ