私の星読みの先生は、ヒマラヤ精油の社長さんです。ある日、インド行くよ〜✨の一声に、行きたーい!と、頭で考える前に心が叫んでおりました。
私の身体の師匠、杉本錬堂さんには、
おめーはインドはムリだろう、、
と、言われて?予言されていた?にも関わらず。
いやまさか、インド旅、最高でございました!の続きでございます。
インド旅 ヨガの聖地 リシケシュへ
翌日も晴天💕
緑溢れる空間に優しい光が届きます

お手配頂いたタクシーで
いざ、出発^ ^
有名なガンジス河のハリドワールに寄って
チョッピリ沐浴。
インドの川に、少しビビってましたが
あら、なんてこと。
綺麗でございました。
ちょうど沐浴タイミングだったようで、
素敵な音楽に誘われます。
なんか、ガンジーさんの生誕祭が開催されていたようで、道は大渋滞…よって、寄り道は後にしてどんどん先に進みまねばなりませぬ^ ^
4-5時間で到着予定が、まさかの8時間超⁉️
午後はヨガでも…と思っておりましたが、着いた時には、ドップリ夜の帳が下りておりました^ ^
インド国内での移動も通行税があるようですが、夏に施行された税改革が地方によって対応が変わるようで、その処理も一因でした。
いやしかし。
運転手さんが、温厚な方で救われました

長時間運転、ホントにホントにお疲れ様でした

私たちは、しゃべったり食べたり、景色を楽しんでおりましたが^ ^
到着が遅れた私たち。
宿の方が勝手にキャンセルしてしまったのかは不明ですが、お部屋数が足りないご様子、、
様々な交渉の果てに私たちのリーダーが、他の宿と言うか、うーむ、民泊のようなお部屋に泊まってくださいましたの。
純子さん
がいないと、何も出来ない私たちです、、嗚呼、、


お夕飯は、宿のレストランでパスタだったような?
あれ、これ、焼きそばか?
よく分かりませんが、美味しかったことは確かです^ ^
ご飯を食べたら、あっという間に眠り姫に(笑)
今回も読んでくださってありがとうございます。
不思議なインド旅は、まだまだ続きまーす!