初インド。行ってきました!
行きたーい!と願ったのではなく、
ある日の星詠み講座でのおしゃべりの中、
大好きな純子先生が。
来月インド行くのよ〜、行く?
と、なんの氣もなく
かわされた会話の問いかけに
行きたいですよ〜!
と、これまた軽いノリで答えてしまったことから始まります。
そこからは、トントン拍子に先生が全ての旅行程を綿密に組んで下さって、AIRチケットも一番安いタイミングで取って下さり、なかなか取れない非常口前の席もゲットし!私は自分の荷物をパッキングするのみ。
たいてい、私の旅ってこんな感じでスタートします。
思えば、、
これまで100回以上、海外を旅していますが
自分でチケットを取ったり、計画した事は殆ど皆無。。
思うに。。自分で国際チケットを購入したのは一回位しか思い浮かばない、、と言ったらずいぶん驚かれると思いますが、
西洋占星術的には、活動宮1つ、不動宮2つ、ミュータブル(柔軟宮)が11個の私には、それはそれでうなずけるのだそうです。ありがたや☆
そんな感じで、当日ご一緒した友人のお陰でエコノミーながら、ビジネスラウンジでお蕎麦やらビールを頂いて、イザ!デリーへ。
到着したのは23時30分過ぎ。
そして、入管の長〜い果てしなく続く長蛇の列と言ったら!!インド在住ラインは、ノーチェック状態でスイスイと進んでいるのに、
外人ラインは、一ミリも動く気配ナシ。。気づいたら、小一時間あっという間に経過してたーー。
一体どうなっていたのかというと、
どうやら、入管審査員が極端に少ないのと、オンラインがあまり機能していないのか?はたまた、操作するのになれていないらしい方が約一名。。
貴重な3人中の一名さま
その担当者の審査になるのは嫌だなあ、、と思っていたら、さすが私たちのリーダー、純子さんがチャレンジャーとして行って下さいました。ホントに、素敵過ぎます
そんでもって、極め付きは、
皆さん、こんなに混んでいるのに、
全く急ぐ気配がない、、
という事らしい(笑)
さすが、インド。マイペース。しょっぱなから、インド洗礼を頂いちゃったよ。あはは。
でもね、ホントにこんな長い列は初めてでしたが、どうやら、インドに行きなれていらっしゃる方も初めてらしい
なんか、大きなお祭りが沢山続いているようですので、こんなに深夜だというのに、空港内はお昼間のような明るさと人手で、自分が今、どこにいるのかさえ判らなくなる状態でした。
そんなこんなで、無事、入管を終えて
インド独特の匂いと熱帯を感じる空気の中、タクシー乗り場へ。
タクシー乗るのも、わんさか列が出来ています。。
なんとか、タクシーに乗るも、笑っちゃう位にすんごいオンボロタクシーなのに、運転手のお兄さんが我先に一ミリの隙間を見つけては、グイグイと進んで行くから、乗っている私たちは一瞬も心安らぐことができなーーい!それも、行き先が判っているのか、判らないのか?二台で分乗しているから、純子さんが乗っているタクシーの後ろをついて行って〜!と懇願するも、聞く耳持たず!笑
聞くところによると、インドは正確な住所を持たず、どっかのランドマークの近く。とかが多いらしいので、タクシーのお兄さんも人に聞きながら、やっと無事にホテル到着
着いた〜^ ^安心した〜💕💕
読んで下さって、ありがとうございます^ ^
長くなりますので、続きます