ダイアログ イン サイレンス、体験して来ました。ご存知でしょうか?

{8B39B088-3A69-447D-AEC5-2DFE7A558782}

{88216CD7-4CD9-4FFC-826D-49A7F44A5151}



ヘッドホンを装着後、聴覚障害者の方に誘われ

日常から隔たれた 静寂な時間…
を体験します。

コミュニケーションは、言葉以外。
言葉以外って、何を思い出せますか?

私たちが普段、どんなにか言葉に頼っているのかが判ります。

説明したいのに、モドカシイ、、
通じない、、ああ、、、

それって、日本人が知らない海外にポツンと置き去りにされた状況に似てますね。
発音や文法に支配されて、内容は分かるんだけど、言葉にならない。。
アタマを掻きむしりたい感じ、、(笑)

でもね。生きるためには、出来ない。ではすまされません。

よーく観察して、集中力を駆使して、想像力を高め、表現力を発揮し、ボディランゲージを使いまくる‼️

そこには、恥ずかしさや遠慮なんてかなぐり捨てて、ただただ、伝えたい!の気持ちだけが残るんです。

って、なんだかワクワクしてきませんか?

そうなんです。

自由な発想で、良いんです。

伝えたい‼️の気持ちさえあれば、相手はなんとか汲み取ろうって、思ってくれるんですね。

だから、最初から諦めちゃうのはもったいない。

笑顔で伝える努力をあきらめない💝

沢山の気付きがありました💝💝



実は…前日に友人からのメッセージで、チケットを譲って頂いて、このプログラムを知りました。
その友人から、もし、アテンダントでTさんという方がいらしたら友達なので、よろしく伝えてね💕って、言われていたんですが、毎回凄いスケジュールで沢山のアテンダントさんがいらっしゃる中、お逢いするのは厳しいだろうなぁ、、と諦めておりました。

最初にご挨拶した時に、お名前はお聞きしたはずなのに、携帯を仕舞い忘れていてバタバタしていて、気付きませんでしたが、最後のお話会の時に誰かが、会話の中で教えて下さったの。

私たちのアテンダントの彼女こそ、その女性だってことを🌸🌸

凄い偶然🌹浩美ちゃん🌸🌸
いつも沢山の愛をありがとう💝

友人からの素敵なギフトを、何かに繋げられるように、恩送り見つけます🌈

{D6F3E1AF-CFFA-4130-BD53-102929794C68}