昨日の続きです
拝殿から、参道へ…
途中、何人かの方々と
すれ違いざまにご挨拶しながら
獣道をひたすら登ります。
そうなの^_−☆
なんか、登山しているレベルなのね〜!笑
狭く草が生える参道らしき道は全く表示がないので、
お互いにあと、どれ位なのか不安になりつつ。。
まだぁ〜〜、…?
はてなマークが飛び交う中、
頂上方面から
降りてきた2人組の女性に
『あと、どれ位ですか〜?』
と、思わず聞いてしまいました

そしたら、ナント!!
彼女達は、道に迷い
頂上にたどり着けなかったそうでね、、
なんか、話の弾みで
『一緒に行きましょう〜✨』
となり、
私達2人組から四人パーティに編成

その中のお一人方は、2度目なんだけど、
前回は連れて行ってもらったから、うろ覚えとのこと。
でね、旅の道ずれは、沢山の方が楽しいやね〜!!
一気に、会話が弾みます^_−☆
そんなこんなで、頂上到着!
なのに、なんもないし…
どこがパワースポットなの⁈
と、キョロキョロしてたら、
おねーさま方から、
『こっち、こっちよ〜!』と呼ばれてやっと、発見‼︎
あらまっ。
少し降った場所にヒッソリあるのね。
標識も何もないので、
1人できたら、わかんないと思います…
無事に、お参りさせて戴きました

なんだか、細長い石は、
よく見ると、炭化した木みたいで、ホントに不思議〜。
先を急ぐおねえ様方とは、こちらでお別れしましたの。
いつもは混んでいるはずのこちら。
私達2人だけで、のんびりさせて戴きましたよ

そしたら、
次におじさまがお参りにいらして、
赤い石、赤い石…
と、つぶやきます。
もちろん、私達が聞き逃すはずはありませんよね〜



後ろを付いて行きながら、探すふり…
だって、全然わかんないんだもん。

でね、見つけましたよ、赤い石

もちろん、おじさんがね

なんか、こちらの方が
パワーが強いみたいなのに、
皆さん、分からず
スルーしちゃうんですって…
そう言えば、先ほどのおねえ様方は
なんにも言ってなかったし、
細長い石を見ただけで、下山しちゃったよ??
あらら。
まぁ、必要な時に必要なだけ
ご縁があるもの。
そこに、良い悪いはないから、
彼女達にピッタリのタイミングがあるはずですね

で!赤い石。見て、見て。
なんだか、凄いクッキリ感。
さすが、関東有数のパワースポット(o^^o)
ありがたや〜!!
なんだか、全くノープランの私達に
その場その場で、ちゃんとナビゲーターがいてくださる、
ありがたさ

あたいら、最強



よく聞いたら、そのおじさんは
私の自宅から徒歩1分の所のラーメン屋さんのご親戚で、
私が生まれ育った場所に住んでいたそうな…
袖振る縁も、きっとどこかでご縁は繋がるものですね

はてさて…
どんな願いも叶えてくれる。
運命がガラッと変わるパワースポットの恩恵は
どんな姿で魅せて下さるのか、
今からワクワクが止まらな〜い!
素敵な1日でした。
ありがたや〜✨