こんばんは。


昨日の夕陽、とても綺麗でした。


元Officeは、26階にあったので、

富士山がとてもよく見えて、

虹や、雷。

お空の景色は、よく眺めていたつもりでした。

昨日まで。




自宅のお気に入りソファーに座っていると、

とても素晴らしい夕焼けに
呼んでもらえます。

ねぇ、ねぇ。
観て、観て~って。

それはとても素晴らしい彩の夕焼けです。

今まで、毎日見てたのに?




巷でよく言われるように、

『聞く』と、『聴く』の違いかも。


前者は、

ただ音として認識しているだけで、頭が作動している状態。

後者の『聴く』は、心が動いて背筋も伸びて、拝聴させて戴く感じ。


たった、これだけの事なのに。

スゴい違いだと想いませんか?


そうなんです。


昨日までの私は、

夕陽を『見てた』だけで、

その中にある、光を『観て』いなかった。

心が何も、受け止めていなかったのです。


普段の何気ない風景も。
心を拓いて観てみると。


太陽を見上げるたら、

光の梯子はいつもある。

彩曇だって、簡単に見つけられます。


手を差し伸べれば、
ちゃんと届くはず。


見つけてくれるのを、待っています。
何も言わずに。

もう、外に探しに行かなくても大丈夫。
幸せは、心の中にあります。
自分でしか、見つけられません。


それを見つけようとする気持ちがあるだけで。

幸せは、あなたが気付いてくれるのを
待っています。


今日もお付き合い下さって、
ありがとうございました(^-^)

素敵な週末をお過ごし下さいね。

恵子