こんにちは。

今日は、薄日が差す、高原にいるような爽やかさ。

先日、大好きな 私の心の師匠

 美 棒さん  

にペンジュラム講座を開いて頂きました。


ペンジュラムって、
日本語では『フーチ』。

ペンジュラムって、西洋的な響きがありますが、日本古来の素晴らしい伝統文化の一つです。

氣の測定方法の一つで、振り子やL字型の棒を使って、地下の水脈などを探し当てる技術と言われています。

その昔、空海も日本の各地でダウジングをして、井戸を探し当てたという伝説が残っており、

『空海井戸』と名付けられている井戸があるそうです。


ペンジュラムって、あまり興味がない、、

というか、

全く違う世界のように感じられていた私。


美棒さんに初めてお会いした時に、

なぜか幾度となく

私の洋服タグを直して頂いて、

その無垢な優しいエネルギーに心惹かれ、

この方ともっとお話ししてみたい!

何でもいいから伝授してもらいたい!(笑)

と思いました。


それがペンジュラムとの出逢いだなんて、不思議ですね。


最初の講座に、
私にピッタリと選んで戴いたペンジュラムは、

初心者にはちょっと難しいかも、、

というチャクラカラーの素敵なペンちゃん。





なんと、7つの可愛らしい石がセットされていて、

ペンジュラムの先端スペースの中に、目的別に最適な石を選んで使うことが出来るタイプで、

一つで何倍も美味しい♪

素晴らしい子が選ばれました。

よく見ると、ペンジュラムの蓋には、
五芒星のマークがあります恋の矢


その日の講習に最適だと選ばれた石は、
ハートチャクラのローズクオーツ♪

講習会は、色々なテクニックを教えて戴いたのですが、

私のペンちゃん、
  全く動く気配なし、、(笑)

でも、持っているだけで、なんだか笑顔になってしまう。。

そんな癒しの波動が出ているようです。

結局、講習時間中、全く作動してくれませんでした。

でも、楽しかった~。

私のもとに、来てくれてありがとうラブラブ


そして、数日後、美棒さんとお会いした時に、

偶然お隣にいらっしゃった方が、

なんと石とお話できるステキなお方。

その名は 魔法使いモリィさん


早速、ペンちゃんのお話を聴いて頂きました。

それによると、ローズクオーツの他に、何人かいませんか?

その子達も、一緒に可愛がってあげて下さい。

と言っている。。

との事。

えええっ。。

なんで、他に石があるのをご存じなのですか??

確かに、当日持っていたのは、最初に入れてもらった、ローズクオーツ。

まずは、その子と仲良しになってから、他の子たちとも。。

と思ったのですが、それは大間違い。

どの子も平等に大切にしないと、

他の石が淋しがったり、ヤキモチ感じるなんて、不思議ですよね~。


早速自宅に帰って、全ての石と遊んでいたら、

なーんと、クルクル、色々な表情を見せてくれるではないですか~‼


そうなのね。

ローズクオーツは、ハートチャクラのシンボル。

どの子が一番とか、私が一番とかそんなレベルではなく、

みんなが平等に、平和が一番大切。

その意味で、最初に選んで頂いた石は、最適なタイミングでベストな石が選ばれたのを実感しました。

ペンジュラムは、仲良くなると潜在意識と繋がり、的確な答えをもらえると言われています。

これから沢山、教えてもらわなきゃー!

わくわくわく。


今日もステキな出逢いに感謝です。

お付き合い戴きまして、ありがとうございました。

恵子