こんにちは。

手放すのワードで、もう一つ思い出しました。





最近、よく啓発本に、

ナニナニ  をしてないから、あなたはダメ。

とか、

 ナニナニ  をしない限り、あなたは幸せになれない。


っていう、フレーズを目にしませんか?


皆さん、それぞれ ナニナニに、入る言葉が変わると思いますが

それって、本当なんでしょうか?


昔の賢人の言葉に

イワシの頭も信心から。

という名言もあるとおり、全ては自分次第で、いかようにも
受け取る事が出来ると思います。


お掃除が出来ないから、私は新しい流れが入って来ない。

幸せになる資格がない。とか。諸々。


もし、今、あなたが実際にそう感じているのなら、

今のあなたは、その思いに囚われて、
その不幸を呼び寄せているのかも知れませんよ。


お掃除は大切だと思いますが、

ではナゼ

キリストは、立派な宮殿ではなく、馬小屋で誕生したのでしょうか。


どんな時でも、どんな場所でも、どんな人でも。

いつでもずっと人間は、神の祝福を受けてサポートされていますよ。

の、メッセージだと私は思っています。


モチロン、お掃除は大切なのでツマラナイ迷信だと思っていませんし、怠けて良いはずはありませんよ(笑)

断捨離すると気持ちが良いし、スッキリ整理された環境に囲まれた生活は良い事ありそうで、わくわくウキウキしますよね!


ですので、一番大切なのは

ナニナニ出来る出来ないに、フォーカスするのではなく

どんなデキナくて『イケてない』自分も認めて許し、愛する事が大切なんだと思います。


掃除が出来なくても、毎日決めた事が出来なくたって良いんです!


神様の愛は、そんな小さいものではありません。


毎日、笑顔で生きることの幸せを感じて、感謝して過ごしましょうね。

お付き合い戴きまして、ありがとうございます。