お友達が、予約してくれた 駒込にあるお蕎麦屋さんの 玉江。

なんと、2年3ヶ月待ちだったそう。
1日1組しか受け付けていないので、
どんなにか、こだわりのある厳しい方なのか、少し緊張しつつお伺いした所、
とーても気さくなおじいちゃま。
店内は靴を脱いでお邪魔したのは、テーブル席なので、
親戚のお家にお呼ばれしたようなアットホームな雰囲気なので、寛げます~。
コースは、一つだけ。
飲み物も冷蔵庫から好きなものを好きなだけ取り出すセルフサービスなのも、良いですね。
肝心のお料理は、お蕎麦のクレープ風、そばがき、鴨ネギと盛り沢山!!

最後のニハチ蕎麦にたどり着いた時には、お腹がはち切れそう(>_<)
でも、でもね。
これを楽しみにお伺いしたのに、食べなきゃ帰れない~(笑)
しっかり戴きましたよ~。
それも2種類も!

お蕎麦屋さんでつけ汁の他に、藻塩を出されたのは、初体験でしたが、これがチョー美味しい(^^)
お塩だと、お出汁に頼らずお蕎麦本来の味を堪能出来ますよね。
も~、大満足!!
またすぐ、お伺いした~ぃ。
てか、帰りたい~(笑)
でも、今から予約しても、2年後ですね。
厳しいッス。
そこは、優しいおじいちゃま。
ちゃっかり名刺を戴いて、蕎麦打ち教室に誘って戴きました。


なんと、2年3ヶ月待ちだったそう。
1日1組しか受け付けていないので、
どんなにか、こだわりのある厳しい方なのか、少し緊張しつつお伺いした所、
とーても気さくなおじいちゃま。
店内は靴を脱いでお邪魔したのは、テーブル席なので、
親戚のお家にお呼ばれしたようなアットホームな雰囲気なので、寛げます~。
コースは、一つだけ。
飲み物も冷蔵庫から好きなものを好きなだけ取り出すセルフサービスなのも、良いですね。
肝心のお料理は、お蕎麦のクレープ風、そばがき、鴨ネギと盛り沢山!!

最後のニハチ蕎麦にたどり着いた時には、お腹がはち切れそう(>_<)
でも、でもね。
これを楽しみにお伺いしたのに、食べなきゃ帰れない~(笑)
しっかり戴きましたよ~。
それも2種類も!

お蕎麦屋さんでつけ汁の他に、藻塩を出されたのは、初体験でしたが、これがチョー美味しい(^^)
お塩だと、お出汁に頼らずお蕎麦本来の味を堪能出来ますよね。
も~、大満足!!
またすぐ、お伺いした~ぃ。
てか、帰りたい~(笑)
でも、今から予約しても、2年後ですね。
厳しいッス。
そこは、優しいおじいちゃま。
ちゃっかり名刺を戴いて、蕎麦打ち教室に誘って戴きました。
