手作りかまぼこ | 雪舞ーの独り言ブログ 

雪舞ーの独り言ブログ 

日々の何気ないこと、どうでもいいこと書いちゃってます

土曜日に『西海区水産研究所  一般公開』に行って来たんです~音譜ニコニコ


photo:02

色々研究している所のようですにひひ


photo:03

タッチプールなんてのがありまして、でっかいヒトデ触ってきました~パー


危険な海の生き物の紹介コーナー危険


photo:04


直径2㍍もありそうな『マダラエイ』 これは触っちゃダメですWARNING

photo:05

『オニダルマオコゼ』です。 

わっるい顔してるけど、顔なのか岩なのかなんなのかわから~んべーっだ!


背びれの棘に猛毒があり、刺されると大変痛く、時には死ぬこともあるので注意ですって~ドクロ


でも、高級な食用魚らしい。。。  どんな味!?  他にも色々展示されてました~にひひ



そして~~~


☆北国育ちの石垣島生活☆ 


『かまぼこ作り」だ~~ニコニコ


☆北国育ちの石垣島生活☆ 


こちらの青い魚『イラブチャー』を使います


☆北国育ちの石垣島生活☆ 


八重山のかまぼこの説明は↑


☆北国育ちの石垣島生活☆ 


今回はシンプルに切り身と塩のみ


切り身をすり鉢で粘りが出るくらいまで~ すりすりすりすりばち


そのあとは形を整えて油で揚げるだけ~  かんた~んグッド



☆北国育ちの石垣島生活☆ 

出来立ての手作りかまぼこ~かまぼこ

 

あちこ~こ~ふぅふぅ  弾力がハンパないですけど↑ うまい


自分たちで作ったから余計美味しいねにひひ


すり鉢ですりすりが大変だけど、意外と簡単に出来ました~ピース♪


ちょっと、おうちでも試してみたくなりました笑



ペタしてね



ランキングに参加中!!

 励みになりますので

  しぐれをポチっとお願いします↓