石垣島移住 備忘録 | 雪舞ーの独り言ブログ 

雪舞ーの独り言ブログ 

日々の何気ないこと、どうでもいいこと書いちゃってます

去年の今頃、石垣へと向けて着々と進んでいたわけですが・・・


私たちがどのように石垣まで行ったかをちょいと説明にひひ


大阪に住んでいた私たちは引越しの見積もりを5社ぐらいに依頼。


その中でも格段に安かった「エンゼル引越サービス」 天使の羽に決定!!


mixiでも石垣に関するコミュニティで質問したら、やはり「エンゼル」が一番いいとのことでした!!

(mixiでは親切に色々石垣の情報を教えてくれた方がいて助かりました~ぺこり


引っ越し代は大体25万ぐらい。


荷物内容は2人分(2DK分)


コンテナ1つに納めてそのままふねで大阪から石垣まで移送しました。


エンゼル引越サービスはとっても安かったんだけど、日数がとってもかかりましたあせる


9/9に荷物を出して、石垣着は9/18。


11日ぐらいかかっちゃいましたあせる


大阪で車を持っていなかった私たちは中古車くるまを購入。


引越の荷物と一緒に移送すれば、たぶん引越代+5万ぐらいで移送してもらえたと思います。


でも、こんな機会は滅多にないので、私たちは荷物が届くまでの間、車で鹿児島まで行き、そこから船で沖縄本島へ。


そこから、車はフェリーで石垣へ船


私たちは飛行機で石垣へと入ったのです~

(今、沖縄=石垣間の人を乗せるフェリーはないのです)


石垣には引っ越し荷物のコンテナがそのままマンションについて、業者のかた3人で部屋まで運んでくれました。


そんなこんなで、高速道路1000円を利用したり、サービスエリアで車中泊したり、貧乏旅行の末、石垣へとたどり着きました~にひひ



☆北国育ちの石垣島生活☆ 



にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)情報へ
にほんブログ村