豊年祭 | 雪舞ーの独り言ブログ 

雪舞ーの独り言ブログ 

日々の何気ないこと、どうでもいいこと書いちゃってます

スクールの生徒さんが「オンプール」とか「ムラプール」とか言っていた。


なんのこと?


「プール」とは「豊年祭」のことで、五穀豊饒に感謝し、来夏世(クナツユー)の豊作を祈願する、八重山最大のお祭りのことだったのです~!!


「オンプール」は各地区御嶽で、「ムラプール」は新川の真乙姥御嶽で全体が集まる豊年祭のこと。


見たいっっ目 と思い、仕事を2時間早退・・・ 


見に行っちゃいましたべーっだ!



☆北国育ちの石垣島生活☆ 

各字・団体の旗頭が奉納され~


☆北国育ちの石垣島生活☆ 

神事を司る女性よって、神願いやさまざまな芸能が奉納されるのです~


☆北国育ちの石垣島生活☆ 

伝統芸能が楽しいニコニコ


いろんな字や団体がそれぞれに奉納芸能を行います。


でもって、暑いあせる


友達とちょっと涼みに(ビール一杯やりに)行っている間に終わってた・・・ガーン


奉納芸能の最後にはツナヌミンや全長60メートルの大綱引きで締めくくられるようなのだが、見逃した汗


来年こそは、しっかり見たいと思います得意げ




にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)情報へ
にほんブログ村