何かで読んだ

寝室は客人に見られない場所だから

不用品の仮置き場になりがちにもやもや


寝室は家の中で1番のプライベートエリア

そこに不用品を溜め込むのは

心にゴミを溜め込むのと同じだそう


これを知って 我が家の寝室を見返してハッとした



一見片付いているように見えるけど奥には


もう使わないベビーベッド

ベッドの中には3軍のぬいぐるみや玩具

サイズアウトした子供服

季節外の扇風機

壊れたダイソンの掃除機

何年も引いてないギター

↑夫に捨ててもいいか聞いたけどダメだそう

場所取るし弾かないなら捨てたい真顔


部屋の余白は心の余白


インテリアがお洒落なお家に憧れるけど

私にはセンスがないしこだわりもない


ならば少しでもスッキリ暮らしたい

身の回りは最小限の必要なものだけでいい

物がない(情報量が少ない)状態が心の安定につながるから


余白を作るにはどうしたらいいか

要らないものを捨てるだけ

捨てたらそこに余白ができる


さぁ今年も残りわずか

要らないものをお家と心から追い出して

スッキリした気持ちで新年を迎えたいな


ではまた指差し