以前、某バラエティー番組で元ロッテの初芝がコメントしていたのですが、
一昔前の選手名鑑には選手の住所や電話番号、さらに家族構成まで
載っていたそうです。
活躍した試合後にはファンの人から留守番電話に『よくやった!』なんて
メッセージが残されていたこともあったそうです
私が選手名鑑買うようになった頃にはそんな情報は載っていなかったので
いつ頃の話かよくわかりませんが、コメントしているのが初芝ですから、そんな
大昔の話ではないでしょう。 20年もたっていない・・・のか?
それにしても・・・凄いっていうか今の常識に照らし合わせたら無茶苦茶な
話だよね。 個人情報もへったくれもありゃしない。
選手からクレームとかこなかったのだろうか?
なんでそんな話をしたかというと、先日お亡くなりなった元キャンディーズの
田中好子さんを特集したワイドショーを見てたんですが・・・・
元ファンクラブの熱心なおじさんが出ていたんですが、その人の手帳を見せて
もらったら手帳にびっしりとキャンディーズのスケジュールが書き込まれていま
した。 それこそマネージャー並に・・・・
レポーターのなんでそこまでスケジュールがわかったんですか、との問いにおじさん
一言『 アイドル雑誌に出てました・・・・』 更に一言 『 わからない時は本人
に聞いてました』 ・・・とのこと。
本人・・・・って 唯の一ファンになんでそんなこと教えてくれるの?と普通
は思うとこですが、なんというか当時は熱心なファンだったらそれくらい教えて
くれたんでしょう。
平和というか、なんというか・・・・おおらかな時代だったんですね。
選手名鑑に住所が載っているのがいいとはさすがに思いませんが、選手と
ファンの間がいまより敷居が低かったいい時代だったのかもしれませんね。