1月15日ハロコン広島PEACE公演! | けいていのブログ

けいていのブログ

私の趣味のこと(℃-ute、ハロプロ)
仕事のことを思いつくままに綴ります。

夜公演はPEACEチーム。

モーニング娘。’22:石田亜佑美・小田さくら・野中美希・加賀楓・森戸知沙希・北川莉央・岡村ほまれ

アンジュルム:川村文乃・上國料萌衣・伊勢鈴蘭・川名凜

Juice=Juice:植村あかり・段原瑠々・工藤由愛・松永里愛・江端妃咲

つばきファクトリー:山岸理子・谷本安美・岸本ゆめの・小野田紗栞・河西結心・福田真琳

BEYOOOOONDS:一岡伶奈・江口紗耶・前田こころ・山﨑夢羽・小林萌花・里吉うたの

OCHA NORMA:米村姫良々・石栗奏美・中山夏月姫・北原もも

 

ここでの推しは、里吉うたの、山﨑夢羽、小林萌花、前田こころ、福田真琳、工藤由愛、

一推し、二推しが揃っているが、席は13列下手端ブロックの通路席。

昼より少し後退したが、ステージに向けて完璧に視界が抜けており、

非常に見易いだけでなく、ステージからも丸見えのような位置だった。

勇んで、「うたのTシャツ」でアピールしようと思ったが、開演直前まで、

換気のため、そばのドア開放で寒くて、上のシャツを着たまま臨む。(笑)

 

 

 

17:00開演~

以下、完全ネタばれ!

 

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

 

 

 1.この地球の平和を本気で願ってるんだよ!/PEACEチーム全員

*地平本願、ライブで観るのはいつ以来だろう?

やはり、ビヨは対角線上の上手上段の位置。

遠いためなかなかうーたんが捕捉できなかった。

衣装がジョパン先輩のもののせいもあったが。

 

 

MC

PEACEチームのMCはかわむー。

 

2.英雄 笑って!ショパン先輩!/BEYOOOOONDS

*かわむーの「この曲からいきましょう」の前にピアノがセットされ、

メンバーが入場していた。こちらも初めて聴いた。

ビヨらしいと言えば、ビヨらしいのだが、イマイチインパクトに欠ける印象。

2曲ともまだまだ聞き込む必要がありそうだ。

うーたんは数ヶ所ソロパートもあり、その度に青サイを真っ直ぐ向ける。

 

3.ラーメン大好き小泉さんの唄/OCHA NORMA

*そして、問題の箇所。サイは青のまま、みなみなパートで振ったが、

アレンジも微妙に変わっており、全然楽しめなかったのが事実。

もし、これがBEYOOOOONDSの歌唱だったら、大はしゃぎできたかも?

こぶしファクトリーの歌を継いでくれるのはいいのだが

やはり、OCHAは感情移入しづらい。

なお、13列まではいい香りは漂ってこなかった。

 

4.ハンコウキ/ハロプロ研修生

 

5.約束・連絡・記念日/つばきファクトリー

*サイを青&緑にして、りこりこ&真琳ちゃんを交互に見る。

つばきの新しい3曲はいずれもなかなか良し。

ようやく、つばきの応援スタイルが確立できそう。

なお、髪が黒くなっていた希空は更にツインテールだった。

 

6.Future Smile/Juice=Juice

*今回注目したのはステージ上でもバイオリンを弾く一華ちゃん。

間奏で足早に袖へ下がりバイオリンを取ってきて演奏し、

弾き終わるとまた下がり、そして、何事もなかったかのように、

ゆっくりと歩いて戻ってきて、パフォーマンスに加わる。

その堂々たる姿は、なかなかかっこう良かった。(笑)

 

7.泳げないMermaid/アンジュルム

 

8.よしよししてほしいの/モーニング娘。’22

 

MC

*LOVEチームのシャッフルコーナーへ。

 

9.GIRL ZONE/石田・岡村ほ・松永・小野田・里吉

*うーたんがGIRL ZONEを!ラップのセリフがかっこ良過ぎ!

でも、青が3人も揃っているため、サイはうーたんのパートでは力強く振り、

あゆみん里愛ちゃんパートでは下げて振るとアクセントをつける。

また、みいみのセリフパートは、ほまちゃん担当。

口汚いほまちゃんもなかなか良し。(笑)

 

10.背伸び/工藤・前田・北原

*ここはここのシーブルーで。

 

11.好きすぎて バカみたい/加賀・江端・岸本・江口

*ここも黄色が3人なので、さやりんパートのみサイを挙げた。

 

12.付き合ってるのに片思い/小田・川村・植村・谷本・小林

*ここは緑で。こういう可愛い曲を歌うほのぴはすっごく楽しそう。

 

13.雪のプラネタリウム/北川・伊勢・山﨑夢・中山

*ゆはの赤で応援も、この曲、観覧車とごっちゃになってた。

こんな曲だったっけ?と途中、思案した。

つばきの1stアルバム、買わないといけないな。

 

14.Danceでバコーン!/野中・段原・山岸・石栗

*ここは緑でりこりこ集中!℃ーute曲は、オリジナルでも

思い入れのある後継者が歌っても心が踊る。

 

15.糸島Distance/森戸・川名・福田

*ここは青で九州出身の真琳ちゃんを応援。

ドライブの振り付けは久ぶりにやったような。

 

16、ジェラシー ジェラシー/上國料・河西・一岡・米村

*PEACEチームは見事にビヨメンが6曲に分かれていた。

 

MC

*かわむーが、やはり、新メン3人(平山・田代・筒井)にインタビュー。

 

17.ハロプロダンス部/石田・加賀・森戸・段原・山岸・里吉

*やはり、うーたんはダンスチーム。

ここで双眼鏡を取り出し、必死に追いかける。

 

18.何故人は争うんだろう?/LOVEチーム全員(ダンス部以外)

*ゆっはーの歌唱が心地よい。しかし、最近のゆっはーは痩せたのかな?

そのためか、綺麗さ、可愛さが大幅に増しているように感じる。

 

MC

 

19.ビートの惑星/モーニング娘。’22

 

20.はっきりしようぜ/アンジュルム

 

21.My Darling~Do you love me?~/つばきファクトリー

*既に青&緑でしっくりくるようになってた。りこりこも可愛い!

 

22.フレフレ・エブリデイ/BEYOOOOONDS

*全力で青サイを振って応援し、終盤のほのみよパートに聞き入る。

新年からビタミンにフレフレが聞けて、思いを新たにできた。

 

23.Familia/Juice=Juice

 

MC

 

24.ザ☆ピ~ス!/全員

*LOVEチームでも感じたが、半数でも出演者全員だとかなり多い。

もし、両チーム全員が揃ったら、かなりの密になりそう。

で、セリフパート、期待して期待して待ったが、うーたんではなく、

前半は真琳ちゃんで、後半はえばちゃんだった。残念!(笑)

 

*18:30終演で、退出後は北海道のヲ仲間と広島駅まで戻り、

レストラン街で夕食にしたが、19:30ラストオーダーで20時閉店とのことで、

簡単に食べるだけで済ます。牡蠣丼蕎麦定食を。

 

*帰路もこだま号で新大阪まで。20:09広島発だったが、

19:55頃に「入線します」のアナウンスがあったので、

待合室からコンコースに出たら、女性の大集団が改札から入ってきた。

50人以上はいたと思うが、ぞろぞろと私の上がる反対側のエスカレーターで

ホームへ上がっていった。時間的にも、どう考えてもハロプロ御一行だろう。

20:01発の東京行きのぞみに乗っていったようだ。

広島駅ではこうこう遭遇がよくあるんだよな。

今回は遠目で見送るだけで済んだけど。(笑)

 

*モバガチャのまーちゃん卒業SPのフクちゃんアクスタ、

和歌山のヲ仲間と、北川ちゃんとの交換で、無事にゲット!

 

image

*山陽新幹線は九州新幹線で遅れが生じており、少し遅れて新大阪着。

自宅まで戻らず、新大阪駅前のアパホテル新大阪タワー泊。

30階の部屋だったが、大阪の夜景が綺麗だった。

 

image

*無事に2022年のハローの事始めも完了。

BEYOOOOONDS、今年もよろしくね。

(今回のハロコンの置けるキーホルダー、さやりんを引き当てたが、

座りだったので(↑右下)、最初、誰だかわからなかった。(笑))