【つるの活動その1】~企業集会でフラッシュモブ | アカペラひとすじ!ボイパはつらいよ

アカペラひとすじ!ボイパはつらいよ

ボイスパーカッショニスト、つるのBlog。
アカペラの役立つ情報や作品紹介、音楽の話やレコーディングの話、活動報告など、ミュージシャン兼制作マンの毎日をつづっていきたいと思います!

皆さん、『フラッシュモブ』というのをご存知ですか??

YouTubeなんかでは結構やってますよね☆
アカペラやビートボックス、ダンスなんかは多いと思う。


エキストラとして一般人に扮したパフォーマーが、場違いなところからいきなりパフォーマンスを始め、どんどん規模が大きくなって、居合わせた一般の方なんかを非日常で予想外の展開で楽しませる…という、大掛かりなドッキリです。

空港やトイレや電車の中で一般の客にまぎれたアカペラグループが、いきなり歌いだす動画も少なくないです。
ex...Naturally7PTXThe Swingle Singersなんかもやってます。


今回、とある企業さんの企業全体集会のオープニングアクトでこのフラッシュモブをやることになり、ワタクシつるはボイスパーカッションのパフォーマーとして参加したのです。

演出の方に聞かされた内容は…


【全体集会が始まる】

【司会者のマイクが入らなくなるトラブル発生】

音響アシスタントが急遽ステージに上がり、マイクチェック】

【が、アシスタントのテンションが上がり、ド派手なマイクチェックを始めてしまう

【それを見て触発されたカメラマンがベースで参加】

【なぜか司会アシスタントの女性も歌いだして、アカペラ演奏が始まる】

【司会だった企業の役員さんも、ボイパにチャレンジ!】

【アカペラと入れ替わりで、社員に扮したダンスパフォーマー入場】

【会場を巻き込んでダンス】

【突然、来年春の新卒採用内定者たちも全員踊りだす】

【内定者たちがステージに上がり、ダンスを披露して終了!!】


…え、僕のポジションめっちゃ重要じゃない?(汗)

とりあえずリクルートスーツに着替え、インカムのダミーを仕込んで音響さんっぽく変装(リアルに本業でもやってたので、ここは違和感なく(笑))!

そして会場へ。


…えっ…


めっちゃデカい(笑)


ある程度緊張しながら、本番へ。
企業の社員さんやお偉いさん、立派な方々に紛れ、ステージ袖へ。


ここからの様子をYouTubeに限定動画であげてあります
とりあえずダンサーさんたちのパフォーマンスをあげていいのかわからなかったので、僕の部分だけ…☆

ぜひご覧ください!



こんな活動もしております(笑)

楽しかったなぁ、またこんなんできたらいいな

----------
Blogの目次はコチラ

こちらの記事にも注目
【唯一ここだけ】 ~Jungle Beatの歌詞