すごい、お久しぶりです!!




前回の更新から約1カ月が


経つところでした。


危ない、危ない。






就職活動が本格的に


なってきました。




僕は確実に


遅れを取っています。




業界はしぼりつつあるも


こればかりは


どうしようもない。




しかし、進むしかない。


うん。




話は変わり


昨日、初めての面接での企業から


まさかの合格通知が舞い込んだ。




運動記者という狭き門。


エントリー通過率わずか50%。


一次面接はそのまた50%。




そんなもの通るわけないと


確かに思っていた。




しかし


合否はかなり気になっていた。


これが、人間の悲しい性(さが)。




さて、受かりっこないと


思っていた矢先の出来事。




次回の筆記試験は


まさかの某放送協会の筆記試験との


ダブルブッキング。




この日、午後からは


Y新聞社の筆記試験。




志望度が究極的に高い


3社がひしめく


Xデー。




困った。本当に困った。


明日の某放送協会の


1次面接で考えよう。




これからは定期的に


ブログ更新します。




ばーい!!!

こんちは!

いえ、はぃさーぃ♪


お久しぶりです

けぃたぁぁぁーです




戻ってきました

ブログな生活♪


この新学期になる前の

春休みには人生の貴重な経験を

させていただきました。


So!オーストラリアン生活!

短期留学を果たし

大学生活の目標の一つを

無事にやり遂げました。


向こうの生活では

ブイブイいわしてきました。


否定してきたボケどもは

ほっといて、ガチで

感動してくれた子たちには

マジ、感謝感激雨嵐

っす!


ぅん、旅の話は

おいおいということで・・・


新学期が始まり

慌ただしくなるこの頃

みなさんは、ご元気ですか?


こちらは帰国後

1週間でリーグ戦に挑む始末で

本当に困っています。


全力で言わせていただきます!

全く体力がございません。


リーグもいいが

学校も全力で忙しいっす

本当にオーストラリアの環境が

恋しいです。


自分は、この国あっていません

自由の効く豪州に

移住したいです。


まぁ、現実逃避も

そこまでにしとけ

ということで

復活ブログと

させていただきます。


では!






はぃ、さぁーい!!
けぃたぁぁぁです。



いってきました!

☆四国横断ブログ旅☆


サキちゃんか!!
|*゚д゚|ノ



(`L_`*)





とりあえず
和歌山港からフェリーで
徳島に侵入しました。



まず、徳島ラーメンをしばきました!



あれは、やばかった。
正直、和歌山ラーメンに匹敵するぐらい。

脱帽(´`)



次に香川に向かいました。

その前に鳴門から高速に入ろうとしたら

車内に流れている曲に夢中菜なって

高速に入るのに失敗し、大きな橋をもう一度往復した話は内緒です(笑)


また旅のパーティーの一人が車内で爆弾を投下したり

どしゃ降りと強風注意報が出てる中、窓から身を乗り出して暴れる人もいましたが

無事、高松に着くことが出来ました!



高松では3件うどん屋を回りました

一件目は製麺所のうどん屋

めっちゃおいしかった。あのコシはインスタントでは出せねえ!



えっ?この間、どん兵衛の麺のコシは香川に負けねえぇぇ!って言ってた?!


ただの空耳でしょう
(゚Д゚≡゚Д゚)



2件目は県外からも超有名だとされているうどん屋に潜入しました。

こちらのうどんもすんばらしかったです。

ただ、そろそろお腹のリミットが近付いているようです…



その後、20分足らずで3件目に突入しました(笑)



さすがに、ラーメン、うどん×2のお腹には利きました。

しかし、なんとか悪戦苦闘する中、食べ切りました。





今回の旅はグルメということで回りましたが、今度はぜひ、愛媛・高知を制覇したいですね。

ぅん、今日も自己満足な日記になりました。

ではパー