あれは2009年11月の話。
帰りの飛行機の時間が同じだった伊橋さん、先輩の安部さん、スタッフの尾崎さんと行動を共にしていた。
ジンギスカンを食べたり、時計台を見たりと、はじめての札幌を堪能し、のんびり過ごしていた。
レスラー3人はみんな心の中で「のんびりしても尾崎さんがいれば大丈夫だろう。」と思っていた。
しかし、そろそろ帰ろうというときに尾崎さんが
「あれ…時間やばくない?いや、本当やばいかも…」
と…
我に返り、一気にみんなで帰りの飛行機に間に合わせなきゃと走り出した。
走って、走って札幌駅に入った頃、自分が気がついた…
「伊橋さんがいません!」
見捨てられないと少し待っていると、険しい顔で必死に追いつこうと伊橋さんが走ってきた。
そして、一言
「石井さん、吐きそうです…。トイレ行っていいですか?」
そんな時間はないと自分は「ダメです!」と即答し、電車に伊橋さんも乗せた。
この時の伊橋さんの表情は忘れられない。たまに思い出し笑いを未だにしてしまう…
電車に乗り、あとは間に合うことを祈り、自分は電車を調べてみると
石井「あ!間に合うかもしれません!着いたら走りましょう!」
間に合うかもという希望を胸に電車に乗っていたが、異変を感じた。駅の順番を見ていると、なんかまだまだ着かない気がするのだ。
そこて再び到着時間を調べると…知ってしまった…。間違えていた。
石井「すみません…自分が調べてたのは『千歳』でした…。『新千歳空港』は飛行機の出発時間くらいに着きます…。」
しかし、なにかしらで飛行機の出発時間が遅れるかもしれない。わずかな可能性にかけて着いたら走ることにした。
安部さんは駅表を見ながら「あと何駅」と数えていた…。気持ちはわかるが着く時間は決まっている…。
そして、なんとか新千歳空港に着いたが、帰りの飛行機には間に合わず、その日は伊橋さんにお金を借りて一本遅らせて自腹で帰った。
忘れられない思い出だ。

悲劇が起こる前の写真。
帰りの飛行機の時間が同じだった伊橋さん、先輩の安部さん、スタッフの尾崎さんと行動を共にしていた。
ジンギスカンを食べたり、時計台を見たりと、はじめての札幌を堪能し、のんびり過ごしていた。
レスラー3人はみんな心の中で「のんびりしても尾崎さんがいれば大丈夫だろう。」と思っていた。
しかし、そろそろ帰ろうというときに尾崎さんが
「あれ…時間やばくない?いや、本当やばいかも…」
と…
我に返り、一気にみんなで帰りの飛行機に間に合わせなきゃと走り出した。
走って、走って札幌駅に入った頃、自分が気がついた…
「伊橋さんがいません!」
見捨てられないと少し待っていると、険しい顔で必死に追いつこうと伊橋さんが走ってきた。
そして、一言
「石井さん、吐きそうです…。トイレ行っていいですか?」
そんな時間はないと自分は「ダメです!」と即答し、電車に伊橋さんも乗せた。
この時の伊橋さんの表情は忘れられない。たまに思い出し笑いを未だにしてしまう…
電車に乗り、あとは間に合うことを祈り、自分は電車を調べてみると
石井「あ!間に合うかもしれません!着いたら走りましょう!」
間に合うかもという希望を胸に電車に乗っていたが、異変を感じた。駅の順番を見ていると、なんかまだまだ着かない気がするのだ。
そこて再び到着時間を調べると…知ってしまった…。間違えていた。
石井「すみません…自分が調べてたのは『千歳』でした…。『新千歳空港』は飛行機の出発時間くらいに着きます…。」
しかし、なにかしらで飛行機の出発時間が遅れるかもしれない。わずかな可能性にかけて着いたら走ることにした。
安部さんは駅表を見ながら「あと何駅」と数えていた…。気持ちはわかるが着く時間は決まっている…。
そして、なんとか新千歳空港に着いたが、帰りの飛行機には間に合わず、その日は伊橋さんにお金を借りて一本遅らせて自腹で帰った。
忘れられない思い出だ。

悲劇が起こる前の写真。