26日夜、DDT忘年会がありました。

くじが用意されていて非常に嫌な予感がしていた。

「石井 岩崎 関根で合わせて10杯」

「石井と岩崎で10杯」

というのもあり、日本酒をどんどん飲んで行く。開始30分の時点で相当酔いが回ってきて嫌な予感が増していた。

いつのまにかマッコリやブラックニッカのロックなども飲むことになり、チェイサーで頼んだレモンサワーもトイレへ行っている間に日本酒が混ざり、ほかの安全そうなテーブルへ逃げても日本酒が送られて来る。

久しぶりに記憶が飛びました。

会のあとは久しぶりに戻しました。喉も少し切れたのか、血も一緒に…。

しかし、翌朝は飲んだ量のわりには二日酔いはあまり来ていなかった。
きっと、寝る前にポカリスエットをたくさん飲んだからだろうかと。

ここ最近、お酒を飲みすぎた日はポカリスエットを飲むようにしています。翌日にお酒が残らない気がするので。

しかし、今までベスト8には間違いなく入るくらい酔いました。

もう飲みすぎないと誓いました。