同級生で集まって会を開くことがある。
今回は湯豆腐会をしました。

まず、お菓子の「おしゃぶり昆布」でもしっかりとした出汁が出ることがわかりました。昆布はすごい。


湯豆腐を食べながらいろいろ語る。年齢のこと、人生のこと。

ただ、プロ野球とスピリチュアルな話になると長くなりますね。

「ダルビッシュとマー君はどっちが凄いか?」

「90年代最強投手は誰か?」

「クライマックスシリーズと交流戦について」

「名球会の基準について」

「霊とは?」

「最近聞いた不思議な怖い話」

「11年前に経験した恐怖体験の検証」

会話の内容って10年経ってもほぼ変わらないんだなと思いました。同級生って存在も良い!
いろいろ語って、エネルギーもらってみんなまた日々頑張ります。