いつもお盆様は道も混むからと、ずらしてお墓参りに行っていたんですが....

今年はカレンダーと睨めっこしたパピーが「ここだ!」と決めた日が今日でした。

早起きして6時出発〜


1時間半で栃木に到着しました!


お墓の木が枯れてしまったので今日は切るつもりでノコギリ持参で行ったんだけど、管理してる方が切って下さった様でスッキリしていました。

いつもハサミ持って枝の剪定もしてたんだけど、これからはそれしなくてよくなりますね〜


今日はわりと涼しくて良かったです。



お寺の近くのコキアもいい感じに育っています。

近くのお宅でもお庭や道端にコキアを植えてるのが多く、丸い可愛いのをあちこちで目にしました。


秋頃に赤く色づいたらまた見に来たいと思ってもなかなかねぇ〜


帰りに道の駅へ寄り、シャインマスカットを購入。


お赤飯とお稲荷さんも買いました(笑)


帰りの高速も空いていて快適✨

反対車線は関越向かうジャンクション前は渋滞が始まっていました。


高速降りてインター近くのスーパーにも寄って買い物して来たのですが、10時ちょい過ぎには帰宅。


パピーの読み通り、今日行って正解でした❗️



相変わらず運転は飛ばしたがり〜でしたが、隣でガミガミ(笑)監視👀していたので安全運転でした‼️



これが終わると夏の行事が終わり、って感じです。


15日から5日間またまた大阪へ行くあぱたんの居ないスキに、あぱ部屋を少しキレイにしちゃおぅかな〜


月末に奈良の「子鹿ちゃん」が泊まりに来るらしいので、またまた大掃除🧹です。


誰かが泊まりに来ないとキレイにならない我が家はかなり問題ですけどね〜(笑)