実家の裏庭計画は失敗に終わり(笑)
またまた草ボーボーになっておりました。

しかし、まずは表側をキレイにして〜

コキアを植えました。

我が家の玄関前に勝手に生えて来たのをレスキューしてポットで育てたのを持って来ました。


所々に芽が🌱出て来てるコキアも少し大きくなってました。

ここにもドクダミはいるんですけど、ちょっと前に液体除草剤をハケで葉っぱに塗った所は枯れてたけど、晴れが続きそうな日にまたやっつけます‼️


玉竜達も草の中で頑張っていました(笑)

スギナもね〜厄介です😓

なんとなく増えてる場所もあったみたい。

小ちゃいのが生えてました〜✨


それと、畑。

草を取ったらナス🍆が出て来た((((笑))))


ジャガイモ🥔もう収穫時期っぽいかも〜


両脇にとうもろこし🌽が出て来たけど、大きくなるかな〜



これまでゴミ袋2個出して、畑で3つ。

昨日と今日が涼しくてヤル気出たので裏庭も凄いことになっていたんだけど、冬に頑張ったお陰なのか?意外と抜けやすい感じで2時間位でゴミ袋6個頑張りました。


やっぱりドクダミがすごかったんだけど、ツユクサと一緒にズルズルと抜けて1/3位まで歩ける感じになりました。

弟が裏庭のプランターで育てたトマト🍅が真っ赤になってて一部割れてるのもあった。

周りにミョウガも出てて、ソレは残しての草取りは気を使ったけど〜やり出したら夢中になっちゃった😆

裏のお孫ちゃんが草取り始めたせいで出て来たバッタ🦗を取って喜んでました😅

ある意味迷惑だったかしら?

カマキリは手で取れなくてパパにアミで取ってもらってたけど、フェンス越しに私に「大きなバッタ🦗獲れたよ〜」って教えてくれて可愛かった💕

お友達が来てタコパやるって言ってたので、お友達がいらした時点で草取りは終了〜

また明日涼しい朝のうちにやろうかな〜


シロツメクサは所々育ってましたが、ドクダミに負けてしまって日光が入らない所は育たなかったみたいです。


もう少し早く草取りに行けば良かったんでしょうけど、なんだかんだで行けなかったから仕方ないかな〜


今年は夏の土用の前に全てを終わらせて、触りのない様に気を付けたいと思います。


お陰様でパピーともわりと仲良く出来てるし、そればっかりのせいではないにしても落ち着いてるって事は良い事ですよね〜




いやぁ〜、でも涼しいってだけでこんなに仕事がはかどるんですね〜


炎天下の中じゃ、熱中症の心配もしながらやってたけど、この二日間は楽だったなぁ〜


実家に行く度に気になってたけど、とにかく長靴じゃなくても歩ける裏庭を目指します‼️(笑)




最近、リアル友達がアメブロをやめてしまって....Instagramでは繋がってるんだけど、やっぱり寂しいですね〜

まぉ、ぼちぼちやってましたからこれからもぼちぼちでいいかな〜




今日は、ランチにお蕎麦をいただきまして....


とっても美味しゅうございました〜


天ぷらは家では揚げなくなったので、やっぱりプロのが美味しいですよね〜💖



食べたお陰で草取り頑張れました❗️