我が家の🐈‍⬛兄貴にゅうとん。

ご飯を食べなくなって、お籠り状態が続いていたのですが、色々なフードを変えてあげてみたら、お気に入りがまた1つ増えました✨

セブンで見つけたおやつ💕

ちょぃ前の「水分補給」は残すのに、これは残さず一本食べちゃいます!


ささみ系が好きで、魚系はあんまり食べないので買い占めてきちゃいました💧



昨日はお天気が良かったので光合成(笑)

芝生の間から出てる草🌱を食べていました(笑)





今朝は目が覚めると一階には姿がなく、パピーからラインが来て「黒い猫がいる」って。


クローゼットの扉をカリカリしていたそうです。

そこに篭られるとヤバイので、やめてね〜



4月にも危機を脱出して、5月下旬からのも乗り越えようと頑張っています。


夜はあぱたんがリビングで仕事してくれて様子を見てくれています。


昼間はなるべく私が短時間で帰って来れる様に調整していますが、なるべく家に居る様にするのって意外と大変なんですね〜


今までは一度出ちゃうと、あっちもこっちも用事を済ませてと思っちゃうけど、今は一回帰る感じ。


帰ってお水やご飯をあげてから、また出るみたいな。



カリカリがお皿にないと「ごわぁ〜ん」みたいな鳴き方して催促してた頃みたいになってくれたら遠出も出来るんだろうけどね〜


何かイベント的な事がある日は、その日が無事に終わると気が抜けます。


日曜日もたくろーんちにお届け物があったので、いつもより朝早く出てさっさと終わらせて帰って来ました。


どっちの息子も心配なので(笑)




オヤツのカリカリも、一粒をやっと食べたり出来る様にもなってきてるので安心期間に入りつつある様です。



パピーがさぁ〜

にぃ〜なは24日でニコルが14日だから、4日がヤバイみたいな事を言うからXデーが過ぎてホッとしましたよ。

リリーさんが27日タケチくんが17日で、仲悪かったのに7のつく日が一緒で猫達は4がつく日が命日とか言うんだもん....

やめて欲しいゎ。




まぁ、波があるのは仕方ないけど、にゅうとんファーストな毎日に一喜一憂してる訳であります....





手作りの首輪をもらった🐈れんちゃん

あたちの事を後回しにしてもいいのは、兄貴が調子悪い時だけにして欲しいにぁ〜



はいはぃ、申し訳ございませんニヤリ