我が家の垣根がめちゃくちゃうっそうとしてしまい、駐車場から車を出す時に見づらくて危険だったのでハサミカットしました!

パピーの脚立🪜を借りて切ってたら、珍しく代わってくれて上の方をハサミ切ってくれました。

私は側面と下の方とお片付け担当。

枝切り鋏が古くて切りにくいとか文句言いながらも、いつもより少し高さを下げて多めに切ってもらいました。

「やれば出来るね〜」とおだてながら(笑)

とってもスッキリ✨しました!


おわかりいただけたでしょうか?

パピーのこだわりニヤリ


一本だけ長く残しやがりました(笑)



ご近所の方にも「一本残ってる」と言われましたが

「パピーの作品です」と答えておきました爆笑



ハナミズキの花も終わり、隣のレモン🍋の木の花も今年はたくさん咲きました!

レモン🍋になりそうなのがあちこちに見つけられて、今年は無農薬国産レモン🍋がいくつ実るか楽しみです!


ピントが合わずブレブレですが、パッと見でも10個以上はありそう〜


このまま育たずに落ちちゃうのがほとんどで、今までも最高3つでした。


今年は肥料を定期的にあげていたので、葉っぱも多いしお花もたくさん咲きました。

いつもアゲハ蝶の幼虫🐛に葉っぱ食べ放題を許してきましたが、今年は見つけたら割り箸で取らせてもらっています。ゴメンネゴメンネ〜


ミツバチ🐝さん達がうまく受粉を手伝ってくれたみたいですね〜

ありがとうね〜💕




パピーは60歳になったら、シルバー人材センターで植木屋さんが出来そうですね((((笑))))