実は1週間程前から立ち眩みが続いてまして....
座ってて立ち上がると軽くクラ〜っとくる感じだったのでまた首からかな?と整体院へ行きました。
なんとなく左腕の痺れもあったので念入りに施術してもらいストレッチも教えて頂いたのでだいぶ良くなってきた感じでした。
立ち眩みも気にならなくなったので大丈夫かな?と思ったんですが、今朝着付練習会に参加予定で準備していたらまた立ち眩み。
また左腕も痺れてる感じ?
ん?
なんか左足も痺れてる?
なんだかとっても不安になってしまったので、練習会はキャンセル。
以前あぱたんが救急で診て頂いてとっても良い病院だった脳神経外科へ行ってみる事にしました。
紹介状がなくて初診でもMRI検査が出来るとお友達からも聞いていたので、以前から気になってはいたんですが....何か症状がないとなかなかねぇ〜
車のナビにそこの病院への履歴が残っていたので、万が一の事を考えて....車じゃない方がいいのかな?と思いながらも、その時はその時!と1人で運転して行きました。
病院へ着くと案の定、とっても混雑してまして、だいたい1時間位は待つとの事。
先にその旨を伝えてもらえると心構えも出来るからありがたいです。
アドベン行く前からおかしかったんだけど、その日はなんか大丈夫だったんですよね〜
その次の日に整体院には行ったんですけどね。
待ってる間に看護師さんから問診。
「頭をぶつけたりしてないですか?」
受付でも聞かれたんですが、たぶん....ないと思うんだけど〜
どの程度の事なのかしら?
いや、ぶつけてはないよね〜
もしかして、ぶつけた?
だんだん記憶が定かでなくなってきた(笑)
1時間もしないで名前が呼ばれ、先生は女性のサバサバした感じの方でした。
問診と触診で、たぶん脳からではなく首の頚椎からの痺れではないか?との診断でしたが、一応MRI検査をしていただくことにしました。
MRIは胆石の時に経験してるけど、頭の方は初めてだからちょっとドキドキ💓
だいたい25分位らしく、頭と腰を撮るみたいでした。
ガンガンどんどんピーピロピロピロ〜
と、耳栓してもうるさいのは仕方ないけど、これで体の中が撮影出来ちゃうって、すごいですよね〜
で、結果なのですが....
今回の立ち眩みや手足の痺れは脳からではなかった様です。
腰の骨の狭い部分があって、それが足の痺れに関係しているかもしれないそうです。
整体院でのストレッチ続けていれば良くなりそうな感じかも?です。
でもぉ〜
ちょっと気になる事もあって....
脳の血管で少し細くなってる部分がありました。
先生はすぐにどうこうとかじゃなく、血をサラサラにする薬も飲む程でもない、と。
食事管理と運動と、定期的な検査を勧められて半年後にまたMRI検査です。
あとは年に一度でいいみたい。
やっぱり、痩せないと!ですね
