実家の裏庭、久しぶりにチェックしてきました!



つくしがあちこちに顔出してました〜


そして、おわかりいただけますでしょうか〜?

この緑色のちびっこい芽🌱達〜


シロツメクサでございますぅ〜✨


雑な撒き方しましたので、密集しております(笑)


そしてそして〜

あのドクダミさん達もぼちぼち顔をあちこちから出してきましたガーン


地底にいる奴はヤバイです。

スギナも同様に出てました💧


またぼちぼち取りに行かないと!ですね〜


ボケボケですが、クロッカスの紫がやっと咲いたみたいです。

白と黄色はもう咲いちゃいましたね〜


(3月9日撮影)


来年は増えるかな〜💕


去年よく咲いてくれたマリーゴールドとサルビアを植えようと思ってたスペースが草ボーボーになってましたえーん


この数日雨予報なので草取りに行けないと、また伸びるよね〜


私もとってもムラがあって....行く時は毎日通っても、行かないとしばらくご無沙汰してしまうのでね。


月木は移動販売の車が停まるので、午後は行けないので、午前中に行こうかな。




パピーの小銭貯金ももう残すは一円玉500枚なので、ゴールが見えて来ました❗️

硬貨を入れる穴🕳️が小さくて最初は大変でしたが、最近では封筒の先端を折り曲げて左手をうまく盾にして(笑)投入するのも早くなりました‼️

一円は軽いので「硬貨を入れて下さい」と言われる前に終わりますニヤリ

もう、プロ....ぃゃ、まだセミプロかな〜(笑)

来週の火曜まで入金して、紙幣に出来る金額を下ろしてパピーから手数料をいただきます照れ


あぁ〜

よく頑張ったよ、アタシ💖