本日、寒川神社で御祈祷をお願いしてお札をいただいて参りました。
松の内に行ったのは初めてで、混んでいるのは予想していたので7時に家を出て道はわりとスムーズだったけど、駐車場が混んでました。
第二駐車場で警備員さんの指示で出る車を待って停める感じ。
いつもは1月半ば〜後半だったのでそこまで混んでなかったから、申し込み用紙書く前に外に並んでるの見たら「やっぱり松の内だね〜」と一人で感心(笑)
パピーの会社と私の仕事、たくろーのお札をいただきました。
あぱたんは大阪から帰って来たら、また改めて行きます🚙
待合室にお供物が復活していました!
一ついただいて、その場で食べました(笑)
コロナ禍でしばらくは出てなかったので、置いてあるのを見たらついつい嬉しくなってしまいました
慣れない高速道路の運転で緊張していたので、程よい甘さが心と体にしみわたる〜
またあぱたんと行く時にも楽しみが出来た〜(笑)
無事に家に着いて、お正月飾りを外して、新しいお札を神棚にお祀りして、七草粥を食べました。
そして....
今日からやっとパピーが仕事に行きました〜((((笑))))