ちょっと前からよく耳にする
「お風呂キャンセル界隈」
寒くなってきて温かいお風呂に入るのが面倒くさいと言う事が、わからない!と思っていたのですが〜
確かに寝落ちした時など、お風呂が遠くて(笑)うだうだしながらやっと、ってよくあります。
夕方とかご飯前とか早めに入れたら一番楽なのかな?とか思いますが、テレビとか見始めちゃうとねぇ〜
坐骨神経痛の時はお風呂に入るとすごく楽だったので、夕方早めにお湯♨️入れて、朝ももう一度入ったりしてたんですよね。
最近はパピーが足が痛いんで、自分でお風呂洗ってお湯♨️張って入ってる事が多いです。
やっぱり、夜と朝も入ってるみたい

あぱたんは長湯です。
足湯とか半身浴とかで2時間くらい出てきません。
時々、心配になって声かけます。
そぅそぅ....
中山美穂さんの訃報....
ご冥福をお祈りいたします🙏
ちょっとお風呂で気が抜けない感じですね....
脱衣所に付けた暖房も使い始めました。
それと....
ドカベンのお風呂の入り方
Xからお借りしちゃいました
これ、大切ですよね〜
ついつい一気に肩まで入ってしまうけど、お湯に入る前にシャワーで髪や身体を洗ってからだから、いきなりではないけどね。
実家の近所の幼馴染のおばさんもお風呂で亡くなったので、身近な人だと他人事とは思えません。
気をつけないとですね!
お風呂は入るけど〜
寒くなってきて、髪を洗うのが面倒臭い時ありますね〜
洗った後のドライヤーかな〜?
そうなると....
「シャンプーキャンセル界隈」
ですかね〜(笑)
いやぃゃ、
「シャンプードライキャンセル界隈」
かな?((((笑))))